-
昨年11月米国債保有額は3ヶ月ぶりに増加に転じる
国別米国債保有額↓クリックすると拡大します↓ 米財務省が発表した米国際資本収支統計(季節調整前)によると、昨年11月の海外投資家の米国債保有額は7兆2736億ドルで、前月から1419億ドル増加しました。増加に転じるのは3ヶ…
-
2022年中国経済成長率、3.0%に減速
中国GDP(年別)↓クリックすると拡大します↓ 中国国家統計局が発表した2022年中国GDP(国内総生産)は3.0%で、政府目標の「5.5%前後」を大幅に下回りました。コロナ流行初期の2020年(2.2%)を除けば、マイナス…
-
中国の金準備、2ヶ月連続で増加!
中国の金準備と米国債保有額↓クリックすると拡大します↓ 中国人民銀行(中央銀行)が1月7日に発表した昨年12月末の外貨準備の内訳によると、金の保有量は約2010トンと、前月末から約30トン増加しました。前月も32.0トン増加…
-
昨年11月に香港経由で中国が輸入した金輸入量(ネット)、前年同月比62.8%減少の16.849トン
香港経由で中国が輸入した金輸入量(ネット)↓クリックすると拡大します↓ 香港政府統計局の発表によると、昨年11月に香港経由で中国が輸入した金輸入量(ネット)は16.849トンで、前年同月(45.321トン)比62.8%減少。…
-
10月海外投資家の米国債保有額、昨年5月以来の低水準
各国の米国債保有残高↓クリックすると拡大します↓ 米財務省が発表した米国際資本収支統計(季節調整前)によると、2022年10月の海外投資家の米国債保有額は7兆1854億ドルで、前月から1115億ドル減少しました。減少は2ヶ月…
-
11月中国白金輸入量は前年同月比29.3%減少の3.70トン
中国の白金輸入量↓クリックすると拡大します↓ 中国税関総署の統計によると、11月中国白金輸入量は、前年同月(5.23トン)比29.3%減少の3.70トンとなりました。減少は4ヶ月連続で、前月(4.85トン)を下回り、2月(2…
-
3年2ヶ月ぶりに中国の金準備が増加!
中国の金準備と米国債保有額↓クリックすると拡大します↓ 中国人民銀行(中央銀行)が12月7日に発表した11月末の外貨準備の内訳によると、金の保有量は1980トンと、前月末比31.7トン増加となりました。増加に転じるのは201…
-
中国の新型コロナウイルスの新規感染者は減少傾向にあるものの、依然高止まり!
中国の新型コロナウイルス新規感染者数↓クリックすると拡大します↓ 中国各地で、新型コロナウイルスを徹底的に封じ込める「ゼロコロナ」政策への不満が高まる中、北京市や上海市などで「ゼロコロナ」政策の一部が緩和されております。…
-
10月に香港経由で中国が輸入した金輸入量(ネット)、前年同月比65.6%減少の18.664トン
香港経由で中国が輸入した金輸入量(ネット)↓クリックすると拡大します↓ 香港政府統計局の発表によると、10月に香港経由で中国が輸入した金輸入量(ネット)は18.664トンで、前年同月(54.262トン)比65.6%減少。前月…
-
10月中国白金輸入量は前年同月比13.5%減少の4.85トン!パラジウム輸入量は前年同月比8.9%減少の1.18トン!!
中国の白金輸入出量↓クリックすると拡大します↓ 中国税関総署の統計によると、10月中国白金輸入量は4.85トンで、前年同月(5.60トン)比13.5%減少。減少は3ヶ月連続で、前月(7.24トン)を下回り、2月(2.67トン…
- お問い合わせはこちら
- 24時間受付0120-365-281