-
ゴムRSS3は310円超えを試す動きか?ゴム市場指定倉庫在庫、2旬連続で減少!
ゴムRSS(中心限月、日足)↓クリックすると拡大します↓ 先週末のゴムRSS3(中心限月)は、前週末比14.3円高の309.7円で終了。原油高が好感されて、6月13日から18日まで4営業日続伸。18日に終値ベースでは5月2…
-
ゴールドマン、原油市場の供給途絶確率は4%!
米金融大手ゴールドマン・サックスは6月26日付レポートで、イランとイスラエルの停戦を受けて、オプション市場が示唆するホルムズ海峡での原油輸送途絶の確率が4%にとどまっているとしました。ゴールドマンのアナリストは、地政学リスクプレミアムの急…
-
上海金、5月の金引出し量は2ヶ月連続でプラス!
上海金引き出し量↓クリックすると拡大します↓ SGE(ShanghaiGoldExchange:上海黄金交易所)によると、5月の金引出し量は99.39トンと、前年同月比20.7%増加。2ヶ月連続でプラスとなったものの…
-
5月欧州新車販売台数は前年同月比1.9%増加の111万2977台
欧州の新車販売台数↓クリックすると拡大します↓ 欧州自動車工業会(ACEA)が6月25日に発表した5月欧州新車販売台数(乗用車、マルタを除くEU加盟国27ヶ国、EFTA加盟3ヶ国、英国の合計)は、前年同月比1.9%増加の11…
-
米大統領、イスラエルとイランの停戦発効
トランプ米大統領は6月24日にSNSで、イスラエルとイランの間で停戦が発効したと発表。「停戦が発効した。どうか違反しないでほしい」と表明し、イスラエルとイランに攻撃の自制を求めております。ただ、双方はトランプ氏の発表直前までミサイル攻撃を継…
-
米国産穀物の「作柄状況」:コーンは前週比2ポイント悪化の70%、大豆は前週比変わらずの66%
米国産コーンの作柄状況↓クリックすると拡大します↓・米農務省、需給報告はこちら・米農務省、作付意向面積はこちら・米農務省、四半期在庫はこちら・中国のコーン輸入量はこちら米農務省(USDA)が発表したクロップ・プログレス(6月22…
-
シカゴ主要3穀物のファンドのポジション状況(6月17日時点)
シカゴ主要3穀物のネット・ロング↓クリックすると拡大します↓ ・米農務省、需給報告はこちら・米農務省、作付意向面積はこちら・米農務省、四半期在庫はこちら・中国のコーン輸入量はこちら米商品先物取引委員会(CFTC)のデ…
-
2024年世界産金量は前年比0.6%増加の3661.0トンと、2010年以降で最高
世界の金生産量(年別)↓クリックすると拡大します↓ 産金業界団体ワールド・ゴールド・カウンシル(WGC)が6月12日に発表したレポートによると、2024年の世界産金量は前年比0.6%増加の3661.0トンで、少なくとも現行…
-
今週の白金相場展望(6月23日~6月27日)
NY白金↓クリックすると拡大します↓©CopyrightJijiPressLtd.Allrightsreserved・WPICの需給レポートはこちら・ジョンソン・マッセイ社の需給レポートはこちら・アムプラッツ白金生産量…
-
今週の金相場展望(6月23日~6月27日)米国がイランの核施設への攻撃に踏み切ったことを受けて、週明けの時間外取引で一時3413.8ドルまで急伸!!
NY金↓クリックすると拡大します↓©CopyrightJijiPressLtd.Allrightsreserved ・WGCの需給レポートはこちら・金の地上在庫はこちら・公的機関の金準備はこちら・中国の金…
- お問い合わせはこちら
- 24時間受付0120-365-281