-
4月トルコ金輸入量、2023年12月以来の高水準!
トルコの金輸入量↓クリックすると拡大します↓ イスタンブール金取引所の統計によると、4月トルコ金輸入量は前年同月比33.4%増加の15.23トンでした。前月(9.67トン)を上回り、2023年12月(16.09トン)以来の高…
-
4月中国新車販売台数、前年同月比9.8%増加
中国の新車販売台数↓クリックすると拡大します↓ 中国の自動車業界団体、中国汽車工業協会5月12日に発表した4月中国新車販売台数(輸出含む)は、前年同月比9.8%増加の258万9610台で、3ヶ月連続でプラスとなりました。20…
-
ジョンソン・マッセイ社の白金需給レポート①:2025年の世界白金需給は22.9トンの供給不足になると予測
世界白金需給↓クリックすると拡大します↓ 白金製錬業の英ジョンソン・マッセイ(JM)社は、5月15日に「PGMMarketReport」を発表。2025年の世界白金需給は22.9トンの供給不足になるとの見通しを示しました…
-
金標準は急落となり、4月15日以来の15000円割れで終了!
金標準↓クリックすると拡大します↓ 金標準(期先)は前営業日比555円安の14843円で終了。終値ベースでは4月15日以来の15000円割れで終了しております。5月2日の安値14992円を割り込んだことで「Wトップ型」が意…
-
ウクライナ巡り直接協議へ!米ロ首脳はトルコ訪問を見送り!!
ロシアのウクライナ侵攻を巡る両国の直接協議が5月15日に、トルコの最大都市イスタンブールで始まる予定。ウクライナのゼレンスキー大統領は首脳レベルでなければ無意味だとして「トルコでプーチン大統領を待つ」と呼び掛けたが、ロシア側は高官レベルの代…
-
OPEC月報:4月OPEC加盟国産油量は前月比日量6.2万バレル減と、2ヶ月連続で減少!サウジアラビアの産油量が1年ぶりに日量900万バレルを回復!2025年世界石油需要の伸びは前月見通しで据え置き!!
OPEC加盟国の原油生産量↓クリックすると拡大します↓ 石油輸出国機構(OPEC)が5月14日に発表した月報によると、4月のOPEC加盟国の産油量は前月比日量6.2万バレル減少の日量2671.0万バレルと、2ヶ月連続で減少と…
-
産油国の財政均衡価格(2025年5月時点)
産油国の財政均衡原油価格↓クリックすると拡大します↓ 国際通貨基金(IMF)は5月1日に公表した最新の「中東と中央アジアの経済見通し」で、石油輸出国機構(OPEC)の盟主であるサウジアラビアの財政が均衡する原油価格は2025…
-
5月米農務省需給報告
米国産コーン需給↓クリックすると拡大します↓ ・米農務省、アウトルック・フォーラムはこちら・米農務省、作付意向面積はこちら・米農務省、四半期在庫はこちら◆コーン米農務省(USDA)は5月12日に発表した5月需給報告で…
-
米国産穀物の「作付進捗率」:コーンは62%、大豆は48%
米国産コーンの作付状況↓クリックすると拡大します↓ ・米農務省、需給報告はこちら・米農務省、作付意向面積はこちら・米農務省、四半期在庫はこちら・中国のコーン輸入量はこちら米農務省(USDA)が発表したクロップ・プログ…
-
シカゴ主要3穀物のファンドのポジション状況(5月6日時点)
シカゴ主要3穀物のネット・ロング↓クリックすると拡大します↓ ・米農務省、需給報告はこちら・米農務省、作付意向面積はこちら・米農務省、四半期在庫はこちら・中国のコーン輸入量はこちら米商品先物取引委員会(CFTC)のデ…
- お問い合わせはこちら
- 24時間受付0120-365-281