-
今週の金相場展望(7月1日~7月5日)今週は米雇用関連指標やFRB議長の発言、FOMC議事要旨に注目!!
NY金(中心限月、日足)↓クリックすると拡大します↓ ・WGCの需給レポートはこちら・金の地上在庫はこちら・公的機関の金準備はこちら・中国の金準備はこちら・中国の金輸入量はこちら・スイスの金輸出量はこちら先週のN…
-
南アフリカ大統領、連立内閣発表
南アフリカのラマポーザ大統領は6月30日に、2期目の政権運営に向けて、新内閣の閣僚名簿を発表。既報通り、5月29日の国民議会(下院)選挙で、1994年に全人種が参加して以降初めて与党・アフリカ民族会議(ANC)が過半数割れしたのを受けて、3…
-
上海期貨交易所の非鉄在庫(6月28日時点)銅は3週連続で減少、アルミは2週連続で増加!
上海期貨交易所(SHFE)指定の非鉄金属在庫↓クリックすると拡大します↓ 上海期貨交易所(SHFE)指定の非鉄金属在庫(6月21日時点)を見てみると、銅は3週連続で減少しております。亜鉛は減少に転じました。ニッケルは3週連…
-
今週の白金相場展望(7月1日~7月5日)
NY白金(日足)↓クリックすると拡大します↓ ・WPICの需給レポートはこちら・ジョンソン・マッセイ社の需給レポートはこちら・アムプラッツ白金生産量はこちら・中国の白金輸入量はこちら先週のNY白金(中心限月)は、前週…
-
上海取引所の天然ゴム在庫、4週連続で増加!
上海ゴム↓クリックすると拡大します↓ 先週の上海ゴム(中心限月)は、前週末比55元高の1万4955元で終了。3週ぶりに上昇に転じております。上海期貨交易所(SHFE)の天然ゴム在庫は6月28日時点で前週比1578トン増加の…
-
4月米産油量は3ヶ月連続で増加となり、昨年12月以来の高水準!!
米原油生産量(月別)↓クリックすると拡大します↓ 米エネルギー情報局(EIA)が6月28日に公表した月報によると、4月米産油量は前月比日量7.2万バレル増加の日量1324.8万バレルと、3ヶ月連続で増加。昨年12月(日量13…
-
6月末のSPDRゴールドの金保有残高、4ヶ月ぶりに減少に転じる!
SPDRゴールドの金保有残高(月別)↓クリックすると拡大します↓ 世界最大の金ETFである「SPDRゴールド・シェア」の6月末の金保有残高は829.06トンで、前月末比3.16トン減少。4ヶ月ぶりに減少に転じております。世…
-
生ゴム市場指定倉庫在庫、6旬連続で減少!
ゴムRSS(中心限月、日足)↓クリックすると拡大します↓ JPXが集計した6月20日時点の生ゴム(RSS)市場指定倉庫在庫は6926トンで、6月10日時点(7429トン)に比べて503トン減少しました。減少は6旬連続(入庫は…
-
5月に香港経由で中国が輸入した金輸入量、昨年7月以来の低水準に留まる!
香港経由で中国が輸入した金輸入量(ネット、月別)↓クリックすると拡大します↓ 香港政府統計局の発表によると、5月に香港経由で中国が輸入した金輸入量(ネット)は前年同月(49.056トン)比45.5%減少の26.722トンでし…
-
米国産穀物の「作柄状況」:コーンは優良と良好の合計が前週比3ポイント悪化の69%、大豆は3ポイント悪化の67%!!
米国産コーンの作柄状況↓クリックすると拡大します↓ ・米農務省需給報告はこちら・中国のコーン輸入量はこちら米農務省(USDA)が毎週発表しているクロップ・プログレス(6月23日時点)によると、米国産コーンの「作柄状況」は…
- お問い合わせはこちら
- 24時間受付0120-365-281