-
10月中国主要経済指標
中国の主要経済指標↓クリックすると拡大します↓ 中国国家統計局は11月14日に主要経済指標を発表。10月中国社会消費品小売総額(小売売上高)は前年同月比2.9%増と、伸び率は前月(3.0%増)をやや下回り、5ヶ月連続で鈍化し…
-
トランプ大統領が署名し、つなぎ予算が成立!米政府機関の一部閉鎖は過去最長の43日目で終了!!レビット米大統領報道官、10月の米雇用統計と消費者物価指数が公表されない可能性を示唆!
米下院は11月12日に、予算切れから10月1日に始まった政府閉鎖の解除に向けて、来年1月末を期限とするつなぎ予算案の修正案を賛成多数で可決。トランプ米大統領は同日に、難航の末に議会を通過したつなぎ予算案の修正案に署名し、予算が成立しました。…
-
9月世界半導体販売額、5ヶ月連続で最高値を更新!
世界半導体販売額↓クリックすると拡大します↓ 主要半導体メーカーで構成する世界半導体市場統計(WSTS)がとりまとめ、米国半導体工業会(SIA)が発表した9月世界半導体販売額は、前月比7.0%増の694.7億ドルと、7ヶ月連…
-
中国人民銀、緩和路線維持へ
中国人民銀行(中央銀行)は11月11日に、第3四半期の金融政策報告を公表。中国経済は依然としてリスクと課題に直面しているとして、「比較的緩和的な」融資条件を維持し、金融政策の実施と効果拡大に努めるとしました。人民銀は、海外中銀の金融政策の…
-
米ミシガン大、11月米消費者態度指数は3年5ヶ月ぶり低水準!10月米期待インフレ、4ヶ月ぶりに低下!!
ミシガン大、消費者態度指数↓クリックすると拡大します↓ 米ミシガン大学が11月7日に発表した消費者調査によると、11月米消費者態度指数(暫定値)は50.3と、前月(確報値、53.6)から低下。4ヶ月連続で低下となり、2022…
-
上海期貨交易所の非鉄在庫(11月7日時点):銅は減少に転じる、アルミは4週連続で減少!10月中国消費者物価指数、4ヶ月ぶりにプラスに転じる!!
上海期貨交易所(SHFE)指定の非鉄金属在庫↓クリックすると拡大します↓ 上海期貨交易所(SHFE)指定の非鉄金属在庫(11月7日時点)を見てみると、銅は減少に転じました。アルミは4週連続で減少しております。亜鉛も3週連続で…
-
10月米人員削減数、15万人超え
米企業の人員削減数↓クリックすると拡大します↓ 米調査会社チャレンジャー・グレイ・アンド・クリスマスは11月6日に、米企業や政府機関が計画する10月の人員削減数は15万3074人と、前月同月の2.75倍に急増したと発表。10…
-
英中銀、2会合連続で政策金利を据え置き
英国の政策金利↓クリックすると拡大します↓ 英イングランド銀行(中央銀行)は11月6日に、政策金利を4.00%で据え置くと発表しました。据え置きは2会合連続。インフレは頭打ちしたものの、高止まりするリスクをより重視し、長期に…
-
10月ISM米景況感指数:製造業は3ヶ月ぶりに低下!非製造業は8ヶ月ぶり高水準!!
ISM米製造業景況感指数↓クリックすると拡大します↓ 米サプライマネジメント協会(ISM)が11月3日に発表した10月米製造業景況感指数は48.7と、前月(49.1)から0.4ポイント低下。3ヶ月ぶりに低下となり、市場予想(…
- お問い合わせはこちら
- 24時間受付0120-365-281