-
豪中銀、4年3ヶ月ぶりに利下げ
豪州の政策金利↓クリックすると拡大します↓ 豪準備銀行(中央銀行)は理事会を開催し、政策金利を0.25%引き下げて、4.10%にすることを決定しました。インフレ収束の進展と景気の減速が理由。利下げは2020年11月以来、4年…
-
昨年10-12月期実質GDP、3四半期連続でプラス!2024年名目GDP、初めて600兆円を突破!!
四半期別日本の実質GDP↓クリックすると拡大します↓ 内閣府が発表した昨年10-12期GDP(国内総生産、季節調整済み)速報値は、物価変動の影響を除いた実質で前期比0.7%増、年率換算で2.8%増でした。プラス成長は3四半…
-
2024年世界半導体販売額は過去最高を更新!昨年12月は前年同月比17.1%増と、14ヶ月連続でプラス!!
世界半導体販売額(年別)↓クリックすると拡大します↓ 主要半導体メーカーで構成する世界半導体市場統計(WSTS)がとりまとめ、米国半導体工業会(SIA)が発表した2024年世界半導体販売額は、前年比19.1%増の6276.4…
-
1月米消費者物価指数、4ヶ月連続で加速!1月米期待インフレ、5年後インフレ予想8ヶ月ぶり高水準!!パウエル議長、利下げ急ぐ理由なし!!
米消費者物価指数↓クリックすると拡大します↓ 米労働省が2月12日に発表した1月米消費者物価指数(CPI)は、前年同月比3.0%上昇。伸び率は前月(2.9%上昇)を上回り、4ヶ月連続で加速。市場予想(2.9%上昇)も上回って…
-
インド中銀、約5年ぶりに利下げ
インドの政策金利↓クリックすると拡大します↓ インド準備銀行(中央銀行)は2月7日に金融政策委員会(MPC)を開催し、政策金利(レポ金利)を0.25%引き下げて、6.25%にすることを決定しました。利下げはコロナ禍だった20…
-
英中銀、2会合ぶりに利下げ!メキシコ中銀、4年半ぶりの大幅利下げ!!
英国の政策金利↓クリックすると拡大します↓ 英イングランド銀行(中央銀行)は金融政策委員会(MPC)を開催し、2月6日に政策金利を0.25%引き下げて、4.50%とすると発表しました。利下げは昨年11月以来2会合ぶり。物価と…
-
1月ISM米景況感指数:製造業は2年4ヶ月ぶり高水準、非製造業は前月から低下
ISM米製造業景況感指数↓クリックすると拡大します↓ 米サプライマネジメント協会(ISM)が2月3日に発表した1月米製造業景況感指数は50.9と、前月(49.2)から1.7ポイント上昇。市場予想(49.8)を大幅に上回り、2…
-
1月トルコ消費者物価指数、8ヶ月連続で伸びが鈍化するも前月比では5.03%上昇!!
トルコのインフレ率↓クリックすると拡大します↓ トルコ統計局が2月3日に発表した1月トルコ消費者物価指数(CPI)は、前年同月比42.12%上昇。伸び率は前月(44.38%上昇)を下回り、8ヶ月連続で鈍化しております。ただ、…
-
トランプ米政権が中国に10%追加関税発動、中国も対抗措置!
トランプ米政権は2月4日に、合成麻薬フェンタニルの米国への流入が続いているとして、中国からの輸入品に10%の追加関税を発動しました。一方、中国政府も同日に報復措置として、米国から輸入される石炭と液化天然ガス(LNG)に15%、原油や農業機…
- お問い合わせはこちら
- 24時間受付0120-365-281