-
日経平均株価は4営業日続伸!6月の月例経済報告:景気判断据え置き!!
日経平均株価↓クリックすると拡大します↓ 投資部門別売買動向はこちら日経平均株価は前営業日比209.68円高の38421.19円で終了となり、4営業日続伸。昨晩の米国市場で主要3指数が揃って上昇。前日に引き続きハイテク株が…
-
世界銀行、2025年の世界成長率見通しを2.3%に下方修正
世界銀行の世界経済見通し↓クリックすると拡大します↓ 世界銀行は6月10日に最新の世界経済見通しを公表。2025年の世界成長率を2.3%と、1月の前回見通しから0.4ポイント下方修正。リーマン・ショックとコロナ禍でマイナスに…
-
日経平均株価は続伸となり、5月29日以来の38000円台を回復して終了!5月街角景気、5ヶ月ぶりに改善!! 4月経常黒字、2兆2580億円!!
日経平均株価↓クリックすると拡大します↓ 投資部門別売買動向はこちら日経平均株価は前営業日比346.96円高の38088.57円で終了となり、続伸。先週末の米国市場で主要3指数が揃って反発したことが好感されて買い進められる…
-
中国の金準備、7ヶ月連続で増加!
中国の金準備(月別、前月比)↓クリックすると拡大します↓ 中国人民銀行(中央銀行)が6月7日に発表した5月末時点の外貨準備高は、前月比36億ドル増加の3兆2853ドルと、5ヶ月連続で増加となりました。外貨準備のうち、金の保…
-
米半期為替報告書:日中含め9ヶ国「監視対象」
米財務省は6月5日に、主要貿易相手国・地域の通貨政策を半期ごとに分析した為替報告書を発表。巨額の対米貿易黒字や経常黒字を抱える日本や中国など9ヶ国・地域を「監視対象」に指定しました。昨年11月の前回報告から、アイルランドとスイスを追加。この…
-
4月米貿易統計:貿易赤字が前月から半減!
米国の貿易収支↓クリックすると拡大します↓ 米商務省が6月5日に発表した4月米貿易統計(国際収支ベース、季節調整済み)によると、モノとサービスを合わせた貿易収支の赤字額は、前月比55.5%減少の616億1700…
-
米中首脳が電話会談、トランプ米大統領「前向きな結論」
米国の貿易収支(対中国)↓クリックすると拡大します↓ トランプ米大統領と中国の習近平国家主席は6月5日に、電話会談を行った模様。トランプ氏は会談後、「非常に前向きな結論に至った」とSNSに投稿しました。トランプ氏によると…
-
ECB定例理事会:7会合連続で利下げ!
ECBの政策金利とインフレ率↓クリックすると拡大します↓ 欧州中央銀行(ECB)は6月5日に定例理事会を開催し、政策金利を0.25%引き下げることを決定しました。6月11日から適用されます。政策金利の1つで民間銀行がECBに…
- お問い合わせはこちら
- 24時間受付0120-365-281