-
トランプ米大統領、自動車関税の救済策検討!トランプ米大統領、半導体関税「来週中にも発表」!!
米国の全輸入品に対する平均関税率↓クリックすると拡大します↓ トランプ米大統領は4月14日に、米国に輸入される自動車や同部品への25%の追加関税を巡り、自動車メーカーの救済策を検討していることを明らかにし、減免…
-
ドル指数、2023年7月以来となる節目の100割れ!!
ドル指数↓クリックすると拡大します↓ ドル指数は、米景気の減速懸念を背景に軟調な地合いが続いていましたが、先週末は99.78で終了となり、節目の100を下回って終了しております。なお、100を下回るのは2023年7月28日以…
-
トランプ米大統領、対中相互関税を計145%に修正!中国が米国に再び報復関税、125%に引き上げ!!
米政府は4月10日に、相互関税の上乗せ分の90日間停止に関する大統領令を公表し、報復関税を打ち出した中国からの輸入品に125%の関税を課すと規定しました。既に発効済みの20%と合わせると計145%となります。これまでは発効済み分を入れて12…
-
FOMC議事要旨:インフレ加速し雇用は悪化!3月米消費者物価指数、2ヶ月連続で鈍化となり昨年9月以来の低水準に!
米消費者物価指数↓クリックすると拡大します↓ 米労働省が4月10日に発表した3月米消費者物価指数(CPI)は、前年同月比2.4%上昇。伸び率は前月(2.8%上昇)を下回り、2ヶ月連続で鈍化。昨年9月(2.4%上昇)以来の低水…
-
李強首相、新たな景気刺激策発動!!
新華社電によると、中国の李強首相は4月9日に、著名エコノミストや企業家との座談会で、国内外の形勢の新たな変化に対応して、今後の経済政策をうまく実施することが極めて重要との認識を示した模様。その上で、「状況に応じて適時、新たな景気刺激策を打ち…
-
トランプ米政権、「相互関税」の上乗せ分90日間停止
トランプ米大統領は4月9日に、同日に発動したばかり「相互関税」の上乗せ分について、一部の国・地域に90日間の一時停止を許可すると発表しました。4月5日に課した10%の一律関税は維持されます。一方で、報復措置を打ち出した中国に対しては計125…
-
トランプ米政権、相互関税第2弾が発動
トランプ米政権が打ち出した相互関税の第2弾が4月9日午前0時1分に発動しました。4月5日に発動した全世界一律10%の基本税率に加え、貿易状況に応じて各国・地域ごとに税が上乗せされます。米税関・国境取締局(CBP)によると、86ヶ国・地域が上…
-
人民元、1年7ヶ月ぶり安値
中国・人民元(対ドル、基準値)↓クリックすると拡大します↓ 中国人民銀行(中央銀行)は4月8日に、人民元取引の目安となる「基準値」を1ドル=7.2038元に設定。2023年9月11日以来1年7ヶ月ぶりに7.2元台に設定しまし…
-
英、2035年までHVの販売期間を延長
英国の新車販売台数↓クリックすると拡大します↓ 英政府は4月7日に、2030年にガソリン車などの新車販売を禁止する方針を緩和し、ハイブリッド車(HV)については販売を2035年まで認めると発表しました。電気自動車(EV)など…
- お問い合わせはこちら
- 24時間受付0120-365-281