-
4月米雇用統計:米失業率3.9%に悪化、就業者は17.5万人増
米雇用統計↓クリックすると拡大します↓ 米労働省が5月3日に発表した4月米雇用統計(季節調整済み)によると、失業率は3.9%と、前月から0.1ポイント悪化しました(市場予想は3.8%)。景気動向を敏感に反映する非農業部門就業…
-
4月トルコインフレ率、前年同月比69.8%上昇!3月トルコ貿易収支は73.4億ドルの赤字!!
トルコのインフレ率↓クリックすると拡大します↓ トルコ統計局が5月3日に発表した4月トルコ消費者物価指数(CPI)は前年同月比69.8%上昇。2022年11月(84.39%上昇)以来の高い伸びとなっております。教育や外食・宿…
-
4月のISM景況感指数、製造業と非製造業共に節目の50割れ!
ISM米製造業景況感指数↓クリックすると拡大します↓ 米サプライマネジメント協会(ISM)が5月1日に発表した4月米製造業景況感指数は49.2と、前月比1.1ポイント低下。市場予想(50.1)を下回り、好不況の分かれ目となる…
-
OECD、2024年の世界成長率見通しを3.1%に上方修正
OECDの世界経済見通し↓クリックすると拡大します↓ 経済協力開発機構(OECD)は5月2日に、最新の世界経済見通しを公表。2024年世界成長率を3.1%と予測。2月時点の見通しから0.2ポイント引き上げております。OECD…
-
為替介入、5兆円規模か
円買い・ドル売り介入実績↓クリックすると拡大します↓ 日銀が4月30日に公表した5月1日の当座預金残高の見通しによると、為替介入を反映する「財政等要因」による減少額は7兆5600億円でした。為替介入を想定しない市場推計と5兆…
-
中国、新エネルギー車への買い替えで補助金22万円
中国新エネルギー車(NEV)販売台数↓クリックすると拡大します↓ 中国政府は4月26日に、旧型の乗用車を電気自動車(EV)やプラグインハイブリッド車(PHV)といった「新エネルギー車(NEV)」に買い替えた場合、1万元(約2…
-
4月中国製造業PMI、2ヶ月連続で50を上回るも前月から低下!3中全会、7月に開催へ!!
中国PMI↓クリックすると拡大します↓ 中国国家統計局が4月30日に発表した4月中国製造業PMI(購買担当者景況指数)は50.4と、景気の拡大・縮小を判断する節目の50を2ヶ月連続で上回りました。ただ、前月比では0.4ポイン…
- お問い合わせはこちら
- 24時間受付0120-365-281