-
カナダ中銀、7会合連続で利下げ
カナダの政策金利↓クリックすると拡大します↓ カナダ銀行(BOC、中央銀行)は3月12日に、主要政策金利である翌日物金利の誘導目標を0.25%引き下げて、2.75%にすることを決定しました。利下げは昨年6月以降、7会合連続。…
-
トランプ米政権、鉄鋼・アルミに25%追加関税発動
トランプ米政権は3月12日に、輸入される鉄鋼とアルミニウムに対する25%の追加関税を発動。「例外や適用除外はない」と強調しました。国内産業を保護し、製造業の復活を後押しする。日本製品にも追加関税が適用されます。トランプ米大統領は第1次政権…
-
法人企業景気予測調査:大企業景況感、4四半期連続でプラス!!
法人企業景気予測調査↓クリックすると拡大します↓ 財務省と内閣府が発表した2025年1-3月期法人企業景気予測調査によると、大企業全産業の景況判断指数はプラス2.0となり、4四半期連続でプラスとなりました。価格転嫁の進展など…
-
米下院、つなぎ予算案を可決!米議会予算局、2025会計年度の米財政赤字を2月時点で前年度比38.5%増と予測!!
米財政赤字↓クリックすると拡大します↓ 米下院は3月11日に、2025会計年度(2024年10月~2025年9月)末までの新たなつなぎ予算案を賛成多数で可決。予算案は上院に送付されました。政府機関の一部閉鎖を防ぐには、現行の…
-
ウクライナ、30日間停戦受け入れ
ウクライナは3月11日にサウジアラビアで行った米国との高官協議で、30日間のロシアとの一時的な停戦案を受け入れる用意があると表明しました。高官協議後に発表された共同声明では、米側が30日間の停戦を提案し、ウクライナがロシアの同意を条件として…
-
上海期貨交易所の非鉄在庫(3月7日時点)銅は8週ぶりに減少に転じる!アルミも3週ぶりに減少!2月中国消費者物価指数、1年1ヶ月ぶりにマイナスに転じる!!
上海期貨交易所(SHFE)指定の非鉄金属在庫↓クリックすると拡大します↓ 上海期貨交易所(SHFE)指定の非鉄金属在庫(3月7日時点)を見てみると、銅は8週ぶりに減少に転じております。アルミも3週ぶりに減少に転じました。亜鉛…
-
米共和党下院、つなぎ予算案を公表!政府機関閉鎖を回避出来るか?
米与党共和党は3月8日に、2025会計年度(2024年10月~2025年9月)末までの財政資金を手当てする「つなぎ予算案」を公表しました。現行のつなぎ予算の失効が3月14日に迫る中、政府機関の一部閉鎖を回避するには、期限までに上下両院で可…
-
中国の金準備、4ヶ月連続で増加!
中国の金準備(月別、前月比)↓クリックすると拡大します↓ 中国人民銀行(中央銀行)が3月7日に発表した2月末時点の外貨準備高は、前月比182億ドル増加の3兆2272億ドルと、2ヶ月連続で増加しました。外貨準備のうち、金の保…
- お問い合わせはこちら
- 24時間受付0120-365-281