-
明日未明にFOMC声明、3会合連続で0.75%の利上げか
米長期金利とFF金利↓クリックすると拡大します↓ FRBは9月20,21日の両日にFOMC(米連邦公開市場委員会)を開催。明日未明に声明が公表されます。市場では3会合連続の0.75%の利上げが予想されておりますが、物価の上昇…
-
日米欧の家計の金融資産比較
日米欧の家計の金融資産比較↓クリックすると拡大します↓ 日銀が9月20日に発表した2022年4-6月期資金循環統計(速報)によると、2022年6月末時点の家計の金融資産は前年同期比1.3%増の2007兆円でした。2021年1…
-
ECB、政策金利2%以上に引き上げの可能性が拡がる
ユーロ・米ドル(月足)↓クリックすると拡大します↓ ロイター通信によると、欧州中央銀行(ECB)当局者の多くは政策金利について、インフレを抑制するため、2%以上に引き上げなければならないとの見方を示していると報じております…
-
ECB、ユーロ導入以降で初めての大幅利上げ
欧州の政策金利↓クリックすると拡大します↓ 欧州中銀(ECB)は9月8日に定例理事会を開催し、政策金利を0.75%引き上げることを決定しました。利上げは7月の前回会合に続いて2会合連続。1999年1月のユーロ導入以降で初めて…
-
ユーロ、再びパリティ割れ
ユーロ・ドル↓クリックすると拡大します↓ 週後半に、毎年恒例のカンザスシティー連銀主催の国際経済シンポジウム「ジャクソンホール会議」を控える中、ドル独歩高が進行しております。FRB高官による積極的な利上げを支持する発言が相次…
- お問い合わせはこちら
- 24時間受付0120-365-281