-
日経平均株価は小幅続伸となり、2月20日以来となる27500円台を回復!2月中国製造業PMIは2012年4月来の高水準!!
日経平均株価↓クリックすると拡大します↓ 日経平均株価は前営業日比70.97円高の27516.53円で終了となり、小幅続伸。中国製造業PMIが2ヶ月連続で節目の50を上回ったことが好感されて買われた様です。終値ベースでは2月…
-
2022年末の米国債保有額、中国は12年半ぶりの低水準!
国別米国債保有額(年別)↓クリックすると拡大します↓ 米財務省が発表した米国際資本収支統計(季節調整前)によると、2022年末の海外投資家の米国債保有額は7兆3146億ドルで、前年末比4259億ドル減少しました。減少に転じ…
-
欧州議会、2035年にガソリン車新車販売禁止法案を採択!トラックも脱炭素へ!!
欧州の新車販売台数(四半期別)↓クリックすると拡大します↓ 欧州連合(EU)欧州議会は2月14日に本会議を開き、2035年に域内でガソリン車やディーゼル車の新車販売を事実上禁止する法案を採択しました。二酸化炭素(CO2)を排…
-
中国の金準備、3ヶ月連続で増加!
中国の金準備↓クリックすると拡大します↓ 中国人民銀行(中央銀行)が2月7日に発表した1月末時点の外貨準備高は前月比568億ドル増の3兆1845億ドルでした。そのうち、金の保有量は2025.5トンと、前月末から14.9トン増…
-
欧州中銀・英中銀、共に0.50%利上げ
主要国の政策金利↓クリックすると拡大します↓ 前日のFOMC(米連邦公開市場委員会)に続いて、欧州中銀(ECB)は定例理事会を開催し、主要政策金利を0.50%引き上げて3.00%にすることを決定しました。利上げは昨年7月以降…
-
日経平均株価は3営業日ぶりに反落!1月消費者態度指数、2ヶ月連続で改善!!1月中国製造業PMI、4ヶ月ぶりに節目の50を上回る!!
日経平均株価↓クリックすると拡大します↓ 日経平均株価は前営業日比106.29円安の27327.11円で終了となり、3営業日ぶりに反落。昨晩の米国株が反落となり、上海株も軟調な動きとなる中、軟調な値動きとなりました。テクニカ…
- お問い合わせはこちら
- 24時間受付0120-365-281