-
米EPA、E15ガソリンの販売拡大許可求める
米国のコーン需要量↓クリックすると拡大します↓ 米環境保護局(EPA)は12月18日に、州からの要請を受けて、バイデン米政権に対して、中西部の特定の州でのE15ガソリン(エタノール含有率15%)の販売拡大を許可する規則を承認…
-
11月中国コーン輸入量、過去最高!!今年の中国コーン生産量、過去最高の2.9億トン!!
中国のコーン輸入量↓クリックすると拡大します↓ 中国税関総署の統計によると、11月の中国コーン輸入量は359万トンで、前年同月(74万トン)から約5倍に増加。前月(204万トン)も上回り、少なくとも統計が遡れる2005年以降…
-
12月米農務省需給報告
米国産コーン需給↓クリックすると拡大します↓ 米農務省(USDA)は12月8日に発表した12月農産物需給報告で、2023-2024年度米国産コーンの期末在庫を21億3100万ブッシェルと、前月見通し(21億5600万ブッシェ…
-
米国産コーンの「収穫率」は96%
米国産コーンの収穫率↓クリックすると拡大します↓ 米農務省(USDA)が毎週発表しているクロップ・プログレス(11月26日時点)によると、米国産コーンの「収穫率」は前週比3ポイント上昇の96%でした(過去5年平均は95%、前…
-
10月中国コーン輸入量は前年同月から約4倍増加の204万トン
中国のコーン輸入量↓クリックすると拡大します↓ 中国税関総署の統計によると、10月の中国コーン輸入量は204万トンで、前年同月(55万トン)から約4倍に増加。前月(165万トン)も上回りました。2023年1-10月期累計では…
-
米国産コーンの「収穫率」は93%
米国産コーンの収穫率↓クリックすると拡大します↓ 米農務省(USDA)が毎週発表しているクロップ・プログレス(11月19日時点)によると、米国産コーンの「収穫率」は前週比5ポイント上昇の93%でした(過去5年平均は91%、前…
-
米国産穀物の「収穫率」:コーンは88%、大豆は95%
米国産コーンの収穫率↓クリックすると拡大します↓ 米農務省(USDA)が毎週発表しているクロップ・プログレス(11月12日時点)によると、米国産コーンの「収穫率」は前週比7ポイント上昇の88%で過去5年平均(86%)を上回っ…
-
米国産穀物の「収穫率」:コーンは81%、大豆は91%
米国産コーンの収穫率↓クリックすると拡大します↓ 米農務省(USDA)が毎週発表しているクロップ・プログレス(11月5日時点)によると、米国産コーンの「収穫率」は前週比10ポイント上昇の81%で過去5年平均(77%)を上回っ…
- お問い合わせはこちら
- 24時間受付0120-365-281