-
法人企業景気予測調査:大企業景況感、2四半期ぶりにプラス
法人企業景気予測調査↓クリックすると拡大します↓ 財務省と内閣府が発表した2025年7-9月期法人企業景気予測調査によると、大企業全産業の景況判断指数はマイナス4.7となり、2四半期ぶりにプラスに転じました。半導体関連の需要…
-
4-6月期GDP改定値、2.2%増に上方修正
四半期別日本GDP↓クリックすると拡大します↓ 内閣府が発表した2025年4-6月期GDP(国内総生産、季節調整済み)改定値は、物価変動の影響を除いた実質で前期比0.5%増、年率換算で2.2%増となり8月発表の速報値(前期…
-
法人企業統計:4-6月経常益、3四半期連続で増益となり、過去最高を更新
法人企業統計調査(四半期別)↓クリックすると拡大します↓ 財務省が発表した2025年4-6月期法人企業統計調査によると、全産業(金融業と保険業は除く)の経常利益は前年同期比0.2%増の35兆8338億円でした。3四半期連続で…
-
日経平均株価は3営業日ぶりに反落!8月都区部消費者物価指数、前年同月比2.5%上昇!7月鉱工業生産、前月比1.6%低下!
日経平均株価↓クリックすると拡大します↓投資部門別売買動向はこちら日経平均株価は前営業日比110.32円安の42718.47円で終了となり、3営業日ぶりに反落。月末を控えた持ち高調整の売りが出たようです。安値は42611.31円に留ま…
-
円の7月実質実効為替レート、3ヶ月連続で低下
円の実質実効為替レート↓クリックすると拡大します↓ 国際決済銀行(BIS)が毎月発表している円の通貨の総合的な価値を示す実質実効為替レート(2020年=100)を見てみると、7月は72.21と、前月(73.68)を下回りまし…
-
7月訪日客数が7月として過去最高を更新した一方、7月免税売上高は6ヶ月連続でマイナス!!
訪日客数↓クリックすると拡大します↓ 日本政府観光局が8月20日に発表した7月訪日外国人数(推計値)は、前年同月比4.4%増の343.70万人。中国からの客数増が牽引し、7月としては過去最多を更新しております。2025年1-…
-
植田日銀総裁、賃金「上昇圧力続く」
日銀の植田総裁は8月23日に、米西部ワイオミング州で開催された年次経済シンポジウム「ジャクソンホール会議」のパネル討論に参加。日本の労働市場に関して「引き締まった状況が続き、賃金には上昇圧力が掛かり続ける」との認識を示した上で、労働市場の状…
-
日経平均株価は続落!6月機械受注、3ヶ月ぶりにプラス!!
日経平均株価↓クリックすると拡大します↓投資部門別売買動向はこちら日経平均株価は前営業日比657.74円安の42888.55円で終了となり、続落。昨晩の米国市場でハイテク株安となったことを受けて、半導体関連株を中心に売られる展開になっ…
-
4-6月期GDP速報値、5四半期連続でプラス
四半期別日本GDP↓クリックすると拡大します↓ 内閣府が発表した2025年4-6月期GDP(国内総生産、季節調整済み)速報値は、物価変動の影響を除いた実質で前期比0.3%増、年率換算で1.0%増でした。過去の数値が見直され…
- お問い合わせはこちら
- 24時間受付0120-365-281