-
NYMEXの白金認証在庫、再び減少が続く
NYMEXの白金認証在庫とリースレート↓クリックすると拡大します↓ NYMEXの白金認証在庫は8月17日時点で7.59トンとなっております。8月12日に0.01トン増加と、7月19日以来の増加に転じたものの、その後は再び減少…
-
レイ・ダリオ氏、金ETFの持ち分を大幅に減らす
SPDRゴールドの金保有残高↓クリックすると拡大します↓ 米証券取引委員会(SEC)に提出された2022年6月末の保有有価証券報告書によると、世界最大のヘッジファンドでレイ・ダリオ氏が率いるブリッジウォーター・アソシエーツの…
-
NYMEXの白金認証在庫、2020年6月以来の低水準
NYMEXの白金認証在庫とリースレート↓クリックすると拡大します↓ NYMEXの白金認証在庫は8月11日時点で7.74トンと、2020年6月26日(6.71トン)以来の低水準となりました。ただ、翌12日は0.01トン増となり…
-
今週の金相場展望(8月15日~8月19日)今週はFOMC議事要旨とフォーム 13Fに注目
NY金(中心限月、日足)↓クリックすると拡大します↓ 先週のNY金(中心限月)は、前週末比24.3ドル高の1815.5ドルで終了。4週連続で上昇となりました。8月4日に終値ベースでは7月1日以来の1800ドル台を回復。8月1…
-
7月末の世界金ETF関連の金保有残高は前月末比83.70トン減少
世界の金ETF金保有残高(月別)↓クリックすると拡大します↓ 産金業界団体ワールド・ゴールド・カウンシル(WGC)が8月5日に公表した「Gold-BackedETFFLOWS」によると、7月末の世界の金ETF(上場投資…
-
今週の金相場展望(8月8日~8月12日)
NY金(中心限月、日足)↓クリックすると拡大します↓ 先週のNY金(中心限月)は、前週末比28.3ドル高の1791.2ドルで終了。3週連続で上昇となりました。ドル下落に伴い、相対的にドル建て商品に割安感が生じる中、売り方のシ…
-
SPDRゴールド・シェアの金保有残高、1月20日以来の1000トン割れ
SPDRゴールド・シェアの金保有残高↓クリックすると拡大します↓ 世界最大の金ETFである「SPDRゴールド・シェア」の金保有残高は8月5日時点で前営業日比1.16トン減少の999.17トンと、8月5日に1月20日以来の10…
-
今週の金相場展望(8月1日~8月5日)
NY金(中心限月、日足)↓クリックすると拡大します↓ 先週のNY金(中心限月)は、前週末比35.5ドル高の1762.9ドルで終了。2週連続で上昇となりました。FOMC(米連邦公開市場委員会)声明やパウエル議長の記者会見を受け…
-
6月の公的機関の金準備は前月比9.18トン減少、イラクは34.0トン増と急増
公的機関の金準備↓クリックすると拡大します↓ 有力産金界団体のワールド・ゴールド・カウンシル(WGC)が、国際通貨基金(IMF)のデータを基に7月27日に発表したレポートによると、6月の公的機関の金準備は前月比9.18トン減…
-
公的機関は7四半期連続で買い越し
公的機関の金購入(年別)↓クリックすると拡大します↓ 有力産金界団体のワールド・ゴールド・カウンシル(WGC)が7月28日に公表した「GoldDemandTrends」によると、2022年第2四半期(4-6月)に公的機関…
- お問い合わせはこちら
- 24時間受付0120-365-281