-
9月中国白金輸入量は前年同月比19.2%減少
中国の白金輸入量↓クリックすると拡大します↓ 中国税関総署の統計によると、9月中国白金輸入量は7.24トンで、前月(6.77トン)から増加したものの、前年同月(8.96トン)比では19.2%減少となりました。減少は2ヶ月連続…
-
今週の金相場展望(10月24日~10月28日)
NY金(中心限月、日足)↓クリックすると拡大します↓ 先週のNY金(中心限月)は、前週末比7.4ドル高の1656.3ドルで終了。上値の重い展開が継続する中、10月19日に急落となり、翌21日には1626.3ドルまで下げる場面…
-
9月スイス金輸出量は前年同月比48.4%増加の174.19トン
スイスの金輸出量↓クリックすると拡大します↓ スイス連邦統計局によると、9月スイス金輸出量(速報値)は前年同月(117.37トン)比48.4%増加の174.19トンでした。プラスは3ヶ月連続。2022年1-9月期累計では前年…
-
9月トルコ金輸入量、2018年1月以来の高水準
トルコの金輸入量↓クリックすると拡大します↓ イスタンブール金取引所の統計によると、9月トルコ金輸入量は、前年同月(2.16トン)から約18倍増の39.03トンで、2018年1月(44.21トン)以来の高水準となりました。な…
-
今週の金相場展望(10月17日~10月21日)
NY金(中心限月、日足)↓クリックすると拡大します↓ 先週のNY金(中心限月)は、前週末比60.4ドル安の1648.9ドルで終了となり、3週ぶりに下落に転じました。10月4日に1738.7ドルまで買い進められる場面も見られた…
-
NYMEXの白金認証在庫2020年6月以来の低水準
NYMEXの白金認証在庫↓クリックすると拡大します↓NYMEXの白金認証在庫は10月11日時点で5.59トン。昨年末(14.99トン)比で9.40トン減少しております。9月28日に2020年6月22日(5.73トン)以来の6トン割れとな…
-
日経平均株価、4営業日続落、金標準は続伸!今晩は9月米消費者物価指数に注目!!
日経平均株価↓クリックすると拡大します↓ 日経平均株価は前営業日比159.41円安の26237.42円で終了となり、4営業日続落。今晩に9月米消費者物価指数(CPI)の発表を控える中で様子見姿勢が強く、買いが見送られた様です…
-
9月末の世界金ETF関連の金保有残高は前月末比102.45トン減少の3548.46トン
世界の金ETF↓クリックすると拡大します↓ 有力産金界団体のワールド・ゴールド・カウンシル(WGC)が10月6日に公表した「Gold-BackedETFFLOWS」によると、9月末の世界の金ETF(上場投資信託)関連(1…
-
今週の金相場展望(10月10日~10月14日)今週は11日にIMF世界経済見通し、12日にFOMC議事要旨、13日に9月米消費者物価指数
NY金(中心限月、日足)↓クリックすると拡大します↓ 先週のNY金(中心限月)は、前週末比37.3ドル高の1709.3ドルで終了となり、2週連続で上昇となりました。英イングランド銀行(中央銀行)が、長期債の一時無制限買い入れ…
-
8月の公的機関の金準備は前月比64.26トン減少
公的機関の金準備↓クリックすると拡大します↓有力産金界団体のワールド・ゴールド・カウンシル(WGC)が発表したレポートによると、8月の公的機関の金準備は前月比64.26トン減少の35328.68トンで、6ヶ月連続で減少となりました。公…
- お問い合わせはこちら
- 24時間受付0120-365-281