-
今週の金相場展望(1月22日~1月26日)今週から「中銀ウィーク」!日銀金融政策決定会合、ECB定例理事会に注目!!
NY金(中心限月、日足)↓クリックすると拡大します↓ 先週のNY金(中心限月)は、前週末比22.3ドル安の2029.3ドルで終了となり、反落。米英両軍が紅海で商船攻撃を繰り返すイエメンの親イラン武装組織フーシ…
-
今週の白金相場展望(1月22日~1月26日)
NY白金(日足)↓クリックすると拡大します↓ 先週のNY白金(中心限月)は、前週比14.1ドル安の907.0ドルで終了となり、3週連続で続落。テクニカル的にMACDが下げ基調を強める中、1月8日に200日平均線、10日に50…
-
2024年白金相場展望!供給懸念から底堅い地合いが継続か?
NY白金(日足)↓クリックすると拡大します↓ 2024年のNY白金(中心限月)は、1006.6ドルでスタート。昨年末に200日平均線を上抜いたことで騰勢が強まり、昨年12月28日に1016.0ドルまで上昇するも、年が明けると…
-
2023年豪州金販売量、4年ぶり低水準!
豪州の金販売量(年別)↓クリックすると拡大します↓ 豪パース造幣局の統計によると、2023年豪州金(バー・コイン)販売量は前年比40.4%減少の20.71トンでした。マイナスに転じるのは4年ぶり。2019年(12.11トン)…
-
2023年トルコ金輸入量、6年ぶりの高水準!
トルコの金輸入量(年別)↓クリックすると拡大します↓ イスタンブール金取引所の統計によると、2023年トルコ金輸入量は前年比20.4%増加の318.98トンでした。過去最高となった2017年(360.96トン)以来6年ぶりの…
-
今週の金相場展望(1月15日~1月19日)
NY金(中心限月、日足)↓クリックすると拡大します↓ 先週のNY金(中心限月)は、前週末比1.8ドル高の2051.6ドルで終了となり、反発。昨年12月28日に2098.2ドルを付けるも、年明け以降は軟調な地合いが継続。1月3…
-
上海期貨交易所の非鉄在庫(1月12日時点)2023年中国消費者物価、14年ぶり低水準!!
上海期貨交易所(SHFE)指定の非鉄金属在庫↓クリックすると拡大します↓ 上海期貨交易所(SHFE)指定の非鉄金属のオン・ワラント在庫(払い出し予定がない在庫、1月12日時点)を見てみると、銅は3週連続で増加となりました。ア…
-
今週の白金相場展望(1月15日~1月19日)今週は中国主要経済指標に注目!!
NY白金(日足)↓クリックすると拡大します↓ 先週のNY白金(中心限月)は、前週比50.7ドル安の921.1ドルで終了となり、続落。昨年末に200日平均線を上抜いたことで騰勢が強まり、昨年12月28日に1016.0ドルまで上…
-
2023年末の世界金ETF関連の金保有残高は前年末比244.38トン減少と、3年連続で減少
世界の金ETFの金保有残高(年別)↓クリックすると拡大します↓ 産金業界団体ワールド・ゴールド・カウンシル(WGC)が1月9日に公表した「Gold-BackedETFFLOWS」によると、2023年末の世界の金ETF(上…
- お問い合わせはこちら
- 24時間受付0120-365-281