-
今週の金相場展望(10月17日~10月21日)
NY金(中心限月、日足)↓クリックすると拡大します↓ 先週のNY金(中心限月)は、前週末比60.4ドル安の1648.9ドルで終了となり、3週ぶりに下落に転じました。10月4日に1738.7ドルまで買い進められる場面も見られた…
-
NYMEXの白金認証在庫2020年6月以来の低水準
NYMEXの白金認証在庫↓クリックすると拡大します↓NYMEXの白金認証在庫は10月11日時点で5.59トン。昨年末(14.99トン)比で9.40トン減少しております。9月28日に2020年6月22日(5.73トン)以来の6トン割れとな…
-
日経平均株価、4営業日続落、金標準は続伸!今晩は9月米消費者物価指数に注目!!
日経平均株価↓クリックすると拡大します↓ 日経平均株価は前営業日比159.41円安の26237.42円で終了となり、4営業日続落。今晩に9月米消費者物価指数(CPI)の発表を控える中で様子見姿勢が強く、買いが見送られた様です…
-
9月末の世界金ETF関連の金保有残高は前月末比102.45トン減少の3548.46トン
世界の金ETF↓クリックすると拡大します↓ 有力産金界団体のワールド・ゴールド・カウンシル(WGC)が10月6日に公表した「Gold-BackedETFFLOWS」によると、9月末の世界の金ETF(上場投資信託)関連(1…
-
今週の金相場展望(10月10日~10月14日)今週は11日にIMF世界経済見通し、12日にFOMC議事要旨、13日に9月米消費者物価指数
NY金(中心限月、日足)↓クリックすると拡大します↓ 先週のNY金(中心限月)は、前週末比37.3ドル高の1709.3ドルで終了となり、2週連続で上昇となりました。英イングランド銀行(中央銀行)が、長期債の一時無制限買い入れ…
-
8月の公的機関の金準備は前月比64.26トン減少
公的機関の金準備↓クリックすると拡大します↓有力産金界団体のワールド・ゴールド・カウンシル(WGC)が発表したレポートによると、8月の公的機関の金準備は前月比64.26トン減少の35328.68トンで、6ヶ月連続で減少となりました。公…
-
SPDRゴールドの金保有残高、5月以来の3営業日連続で増加!
SPDRゴールド・シェアの金保有残高↓クリックすると拡大します↓ 世界最大の金ETFである「SPDRゴールド・シェア」の金保有残高は前営業日比1.71トン増加の946.34トンで、3営業日連続で増加となりました。3営業日連続…
-
今週の金相場展望(10月3日~10月7日)
NY金(中心限月、日足)↓クリックすると拡大します↓ 先週のNY金(中心限月)は、前週末比16.4ドル安の1672.0ドルで終了となり、3週ぶりに反発に転じました。ドル独歩高や米欧の金融引き締めによる金利上昇を受けて、9月2…
-
SPDRゴールド・シェアの金保有残高、5ヶ月連続で減少
SPDRゴールドの金保有残高(月別)↓クリックすると拡大します↓ 世界最大の金ETFである「SPDRゴールド・シェア」の9月末の金保有残高は前月末比33.67トン減少の939.70トンで、5ヶ月連続で減少。月末時点の残高とし…
-
南アフリカの電力供給問題を背景に白金はレンジの動きを継続か
NY白金↓クリックすると拡大します↓ NY白金(中心限月)は続伸。ドル独歩高を受けて前日に833.7ドルまで下げる場面も見られたものの、南アフリカの国営電力会社エスコムが従来よりも大規模な計画停電を実施していることから、供給…
- お問い合わせはこちら
- 24時間受付0120-365-281