-
ウォーレン・バフェット氏の保有銘柄
バークシャー・ハサウェイの保有株割合↓クリックすると拡大します↓ 米証券取引委員会(SEC)に提出された2023年12月末の保有有価証券報告書によると、米著名投資家ウォーレン・バフェット氏が率いるバークシャー・ハサウェイは、…
-
2月第1週:海外投資家は3週ぶりに買い越し!個人は3週連続で買い越し、事業法人は6週連続で買い越し、信託銀行は5週連続で売り越し!!
投資部門別売買動向(週別:年初来からの累計)↓クリックすると拡大します↓ JPXのデータによると、2月第1週(2月5日-2月9日)の海外投資家による日本の現物株と先物合計の売買は8166億円の買い越しで、3週ぶりに買い越しに…
-
米個人の投資意欲 「強気」の割合は前週比6.8ポイント低下!米MMF純資産残高は3週ぶりに減少に転じる!!ファンドマネジャー、景気後退予想を撤回!!
米投資家心理調査↓クリックすると拡大します↓ 米個人投資家協会(AAII)が公表した週報によると、今後6ヶ月の株価見通しに「強気」と答えた割合は2月15日時点で42.2%と、前週から6.8ポイント低下しました。低下は2週連続…
-
日経平均株価、34年1ヶ月ぶりに38000円台を回復!公募投信の純資産残高、初の200兆円超え!!
日経平均株価↓クリックすると拡大します↓ 日経平均株価は前営業日比454.62円高の38157.94円で終了となり、反発。終値ベースでは1990年1月11日以来、34年1ヶ月ぶりに38000円台に乗せております。昨晩の米株式…
-
昨年12月世界半導体販売額、前月比1.4%増!
世界半導体販売額↓クリックすると拡大します↓ 主要半導体メーカーで構成する世界半導体市場統計(WSTS)がとりまとめ、米国半導体工業会(SIA)が2月13日に発表した昨年12月世界半導体販売額は、前月比1.4%増の486.6…
-
日経平均株価、34年1ヶ月ぶり高値で終了!!
日経平均株価↓クリックすると拡大します↓ 日経平均株価は前営業日比1066.55円高の37963.97円で終了となり、大幅続伸。1990年1月以来、34年1ヶ月ぶり高値で終了。1日の上げ幅としては、2020年3月25日(14…
-
日経平均株価、連日で昨年来高値を更新!
日経平均株価↓クリックすると拡大します↓ 日経平均株価は前営業日比34.14円高の36897.42円で終了となり、続伸。日銀の内田副総裁が、前日にマイナス金利解除後について「どんどん利上げをしていく様なパス(道筋)は考えにく…
-
米個人の投資意欲 「強気」の割合は前週比0.1ポイント低下!米MMF純資産残高は2週連続で増加!!
米投資家心理調査↓クリックすると拡大します↓ 米個人投資家協会(AAII)が公表した週報によると、今後6ヶ月の株価見通しに「強気」と答えた割合は2月8日時点で49.0%と、前週から0.1ポイント低下しました。一方、「弱気」と…
-
1月投資部門別売買動向:海外投資家の現物買い越し幅、過去7番目の大きさ!!
投資部門別売買動向(月別)↓クリックすると拡大します↓ JPXが発表した1月投資部門別売買動向(現物株と先物合計)によると、海外投資家は8955億円の買い越しとなりました。買い越しは3ヶ月連続。なお、現物は2兆0693億円…
-
1月第5週:海外投資家は2週連続で売り越し!個人は2週連続で買い越し、事業法人は5週連続で買い越し、信託銀行は4週連続で売り越し!!
投資部門別売買動向(週別:年初来からの累計)↓クリックすると拡大します↓ JPXのデータによると、1月第5週(1月29日-2月2日)の海外投資家による日本の現物株と先物合計の売買は2624億円の売り越しで、2週連続で売り越し…
- お問い合わせはこちら
- 24時間受付0120-365-281