-
米個人の投資意欲 「強気」の割合は4週連続で上昇!米MMF残高は5週連続で増加!!
米投資家心理調査↓クリックすると拡大します↓ 米個人投資家協会(AAII)が公表した週報によると、今後6ヶ月の株価見通しに「強気」と答えた割合は11月30日時点で48.8%と、前週比3.5ポイント上昇しました。上昇は4週連続…
-
11月第4週:海外投資家は4週ぶりに売り越しに転じる! 個人は4週連続で売り越し!事業法人は8週連続で買い越し、信託銀行は3週ぶりに買い越しに転じる!!
投資部門別売買動向(週別:年初来からの累計)↓クリックすると拡大します↓ JPXのデータによると、11月第4週(11月20日-11月24日)の海外投資家による日本の現物株と先物合計の売買は4226億円の売り越しと、4週ぶりに…
-
日経平均株価は4営業日ぶりに反発!11月消費者心理、2ヶ月連続で改善!!10月鉱工業生産、2ヶ月連続でプラス!!
日経平均株価↓クリックすると拡大します↓ 日経平均株価は前営業日比165.67円高の33486.89円で終了となり、4営業日ぶりに反発に転じました。最近の下落を受けて、安値拾いの買いが入った様です。高値で33486.89円を…
-
日経平均株価は3営業日続落!安達日銀審議委員、緩和出口「議論の段階にない」!!
日経平均株価↓クリックすると拡大します↓ 日経平均株価は前営業日比87.17円安の33321.22円で終了となり、3営業日続落。FRB高官の発言を受けて、米長期金利が低下する中、円高が進行しているため、幅広い銘柄に売りが先行…
-
日経平均株価は続落!
日経平均株価↓クリックすると拡大します↓ 日経平均株価は前営業日比39.28円安の33408.39円で終了となり、続落。引き続き高値警戒感が強い上に、やや円高基調が強まる中、本日も買い方の利喰い売りに押された様です。新規材…
-
10月地域別売買動向:欧州勢は3ヶ月ぶりに買い越しに転じる!
地域別海外投資家の売買代金差額(月別、現物)↓クリックすると拡大します↓ 東京証券取引所が発表した海外投資家の10月地域別売買動向によると、欧州勢は日本株を8298億円買い越しました。買い越しに転じるのは3ヶ…
-
日経平均株価は3営業日ぶりに反落!
日経平均株価↓クリックすると拡大します↓ 日経平均株価は前営業日比177.86円安の33447.67円で終了となり、3営業日ぶりに反落。高値は33811.41円に留まり、先週末の高値33817.86円に届かず。そのため、高値…
-
米個人の投資意欲 「強気」の割合は3週連続で上昇!
米投資家心理調査↓クリックすると拡大します↓ 米個人投資家協会(AAII)が公表した週報によると、今後6ヶ月の株価見通しに「強気」と答えた割合は11月23日時点で45.3%と、前週比1.5ポイント上昇しました。上昇は3週連続…
-
日経平均株価は続伸!WSJ、バフェット氏買い増し観測、日本株高に寄与!!10月消費者物価指数、前年同月比2.9%上昇!!
日経平均株価↓クリックすると拡大します↓ 日経平均株価は前営業日比197.49円高の33649.32円で終了となり、続伸。FRBによる利上げサイクルが終了に向かうとの見方が拡がり、米長期金利が低下する中、株式の相対的な割高感…
-
11月第3週:海外投資家は2週連続で1兆円を超える買い越しとなり、3週連続で買い越し!個人は3週連続で売り越し!事業法人は7週連続で買い越し、信託銀行は2週連続で売り越し!!
投資部門別売買動向(週別:年初来からの累計)↓クリックすると拡大します↓ JPXのデータによると、11月第3週(11月13日-11月17日)の海外投資家による日本の現物株と先物合計の売買は1兆0314億円の買い越しと、2週連…
- お問い合わせはこちら
- 24時間受付0120-365-281