-
6月米関税収入、過去最高を更新!!
米国の関税収入↓クリックすると拡大します↓ 米財務省が7月11日に発表した6月月例財政報告によると、関税収入は266億3200万ドルとなり、過去最高を更新しております。前年同月の約4倍増となるなど、トランプ米政権の高関税政策…
-
トランプ米政権、ブラジル50%、カナダに35%関税
トランプ米大統領は、7月7日にSNSで14ヶ国に対して、8月1日から適用される新たな関税率の通知を行いましたが、7月9日にSNSでブラジルを含む8ヶ国に新たな相互関税の税率を通知する書簡を公表。ブラジルには50%の相互関税を課すと表明。4月…
-
米財務省、7月末めどに現金残高積み増し
米連邦政府の債務残高↓クリックすると拡大します↓ 米財務省は7月8日に、トランプ米大統領肝煎りの大型減税法の成立で債務上限が5兆ドルに引き上げられたことを受けて、7月末を目途に現金残高を5000億ドルに積み増す方針を示しまし…
-
米国の関税による収入、3000億ドルを超える可能性
米国の関税収入↓クリックすると拡大します↓ ベッセント米財務長官は7月8日に、関税による収入が2025年は3000億ドルを超える可能性があることを明らかにしました。トランプ米政権の高関税政策により、前年(900億ドル)から約…
-
FOMC議事要旨:大半が「年内利下げ妥当に」!次期FRB議長候補、ウォーシュ元FRB理事、ホワイトハウスのハセットNEC委員長の2人が有力か?
米消費者物価指数↓クリックすると拡大します↓ FRBは7月9日に、FOMC(米連邦公開市場委員会)議事要旨(6月17、18日開催分)を公表。大半の参加者が、トランプ米政権の高関税政策によるインフレ上振れ圧力が「一時的か小幅」…
-
トランプ米大統領、「銅へ関税50%」
トランプ米大統領は7月8日に、海外から輸入する銅や銅関連製品に対して50%の関税を課す考えを示しました。また、医薬品・医薬品原料にも1年超の猶予期間を設けた上で、200%の追加関税を課すとしております。ラトニック商務長官は同日、米メディアに…
-
相互関税、8月1日に交渉期限延長!日本に関税25%通告!!
トランプ米大統領は7月7日にSNSで、貿易相手国に8月1日から適用される新たな関税率の通知を行い、日本に対しては25%の関税を課すと表明。鉄鋼・アルミニウムや自動車など分野別に設定している関税とは別に課すとしております。また、相互関税の上乗…
-
6月ISM米景況感指数:製造業は4ヶ月連続で節目の50割れ、非製造業は2ヶ月ぶりに節目を上回る!
ISM米製造業景況感指数↓クリックすると拡大します↓ 米サプライマネジメント協会(ISM)が7月1日に発表した6月米製造業景況感指数は49.0と、昨年11月(48.4)以来6ヶ月ぶり低水準となった前月(48.5)から0.5ポ…
-
米国とベトナム、貿易協定合意
対ベトナム米国のモノの貿易収支(年別)↓クリックすると拡大します↓ トランプ米大統領は7月2日に、SNSで「ベトナムと貿易協定を結んだ」ことを明らかにしました。米国からベトナムに掛ける相互関税を20%に引き下げる一方、ベト…
- お問い合わせはこちら
- 24時間受付0120-365-281