-
今週のダウ工業株30種平均の動きと来週の展望
ダウ工業株30種平均↓クリックすると拡大します↓ 昨晩のダウ工業株30種平均線は、前営業日比486.83ドル高の40093.40ドルで終了。引き続きボラティリティ-の高い動きが継続。4月15日から21日まで4営業日続落。2…
-
米個人の投資意欲:「強気」の割合、2週連続で低下!米MMF残高は3週ぶりに増加に転じる!
米投資家心理調査↓クリックすると拡大します↓ 米個人投資家協会(AAII)が公表した週報によると、今後6ヶ月の株価見通しに「強気」と答えた割合は4月24日時点で21.9%と、前週比3.5ポイント低下。2週連続で低下しておりま…
-
日米財務相「為替目標、議論せず」
米ドル・円↓クリックすると拡大します↓ 加藤財務相は4月24日に、ワシントンでベッセント米財務長官と会談し、為替政策について協議。加藤氏は会談後に「米国から例えば為替水準の目標や、それに対する枠組みの話は全く無かった」と述べ…
-
日経平均株価は4月3日以来の35000円台を回復!3月企業向けサービス価格、前年同月比3.1%上昇!赤沢経済再生相、4月30日に訪米!!
日経平均株価↓クリックすると拡大します↓ 投資部門別売買動向はこちら日経平均株価は前営業日比170.52円高の35039.15円で終了となり、続伸。4月3日以来の35000円を回復しております。トランプ米大統領が、対中追加…
-
4月3週:海外投資家は4週ぶりに買い越しに転じる!個人は2週連続で売り越し!事業法人は3週連続、信託銀行は2週連続で買い越す!
投資部門別売買動向(週別:年初来からの累計)↓クリックすると拡大します↓ 日本取引所グループ(JPX)のデータによると、4月第3週(4月14日~4月18日)の海外投資家による日本の現物株と先物合計の売買は3537億円の買い越…
-
IMF、2025年の世界成長率見通しを大幅に引き下げ
IMFの世界経済成長見通し↓クリックすると拡大します↓ 国際通貨基金(IMF)は4月22日に、最新の世界経済見通しを公表。2025年世界成長率を2.8%と予測。前回1月時点の見通しから0.5ポイント引き下げました。2026年…
-
「OPECプラス」、6月も増産提案へ
OPECプラス参加国の原油生産量↓クリックすると拡大します↓ ロイター通信によると、石油輸出国機構(OPEC)とロシアなど非加盟産油国で構成する「OPECプラス」の複数加盟国が、6月に原油生産拡大を提案する方針であることが明…
-
3月トルコ金輸入量、再びマイナスに転じる!
トルコの金輸入量↓クリックすると拡大します↓ イスタンブール金取引所の統計によると、3月トルコ金輸入量は前年同月比24.4%減少の9.67トンでした。再びマイナスに転じております。2025年1-3月期累計では前年同期比12.…
-
日経平均株価は3営業日ぶりに反発!一時35000円台を回復!!
日経平均株価↓クリックすると拡大します↓ 投資部門別売買動向はこちら日経平均株価は前営業日比648.03円高の34868.63円で終了となり、3営業日ぶりに反発。トランプ米大統領が、FRBのパウエル議長を「解任するつもり…
-
米ドル・円は一時140円割れ!イベント待ちで円高基調が継続か?
米ドル・円↓クリックすると拡大します↓ 米ドル・円は、先週末にトランプ米大統領がFRBのパウエル議長の更迭を検討していると報じられたことに続いて、週明けにトランプ氏はSNSに、「多くの人が『予防的利下げ』を求めている」、「(…
- お問い合わせはこちら
- 24時間受付0120-365-281