-
南アフリカ、ラマポーザ大統領再任
四半期別南アフリカGDP↓クリックすると拡大します↓ 南アフリカで、6月14日に議会が招集され、現職のラマポーザ大統領を再選しております。ラマポーザ氏は、「南アは希望と包摂の時代を迎えると信じている。有権者は…
-
5月中国新車販売台数、前年同月比1.5%増加の241万7000台
中国の新車販売台数↓クリックすると拡大します↓ 中国の自動車業界団体、中国汽車工業協会が6月14日に発表した5月中国新車販売台数(輸出含む)は、前年同月比1.5%増加の241万7000台でした。内訳は、国内販売は同2.9%…
-
日銀金融政策決定会合:国債購入の減額方針を決定、次回会合で具体策
日本の政策金利↓クリックすると拡大します↓ 日銀は6月13、14日の両日に金融政策決定会合を開催。短期金利の誘導目標を「0.00~0.10%程度」で据え置くことを決定しました。また、現在「月間6兆円程度」としている国債買い入…
-
法人企業景気予測調査:大企業景況感、2四半期ぶりにプラス!!
法人企業景気予測調査(BSI)↓クリックすると拡大します↓ 財務省と内閣府が発表した2024年4-6月期法人企業景気予測調査によると、大企業全産業の景況判断指数はプラス0.4となり、2四半期ぶりにプラスとなりました。コスト上…
-
5月の中国金準備、前月と変わらず!19ヶ月ぶり積み増しせず!!
中国の金準備↓クリックすると拡大します↓ 中国人民銀行(中央銀行)が6月7日に発表した5月末時点の外貨準備高は、前月比312億ドル増加の3兆2320億ドルと、増加に転じております。中国国家外貨管理局は為替レートや資産価格の変…
-
ECB、4年9ヶ月ぶりに利下げ
ECBの政策金利↓クリックすると拡大します↓ 欧州中銀(ECB)は6月6日に定例理事会を開催し、政策金利を0.25%引き下げることを決定しました。利下げは2019年9月以来、4年9ヶ月ぶり。インフレが中期的に落ち着くとみて、…
- お問い合わせはこちら
- 24時間受付0120-365-281