-
円の3月実質実効為替レート、前月に続いて昨年9月以来の水準を回復!
円の実質実効為替レート↓クリックすると拡大します↓ 国際決済銀行(BIS)によると、3月の円の実質実効為替レート(2020年=100)は73.46と、前月(72.58)を上回り、2ヶ月連続で上昇。前月に続き、昨年9月(73.…
-
日米財務相「為替目標、議論せず」
米ドル・円↓クリックすると拡大します↓ 加藤財務相は4月24日に、ワシントンでベッセント米財務長官と会談し、為替政策について協議。加藤氏は会談後に「米国から例えば為替水準の目標や、それに対する枠組みの話は全く無かった」と述べ…
-
米ドル・円は一時140円割れ!イベント待ちで円高基調が継続か?
米ドル・円↓クリックすると拡大します↓ 米ドル・円は、先週末にトランプ米大統領がFRBのパウエル議長の更迭を検討していると報じられたことに続いて、週明けにトランプ氏はSNSに、「多くの人が『予防的利下げ』を求めている」、「(…
-
米ドル・円は140円割れを試す動きが継続か?
米ドル・円↓クリックすると拡大します↓ 米ドル・円は、トランプ米政権の「相互関税」を巡り、米中が報復措置をエスカレートさせて「貿易戦争」が激化し、世界景気が後退するとの警戒感が根強い中、米ブルームバーグ通信が中国政府が国内航…
-
2月海外投資家の米国債保有額
国別米国債保有額↓クリックすると拡大します↓ 米財務省が4月16日に発表した米国際資本収支統計(季節調整前)によると、2025年2月の海外投資家の米国債保有額は8兆8172億ドルと、前月比2902億ドル増加。過去最高となっ…
-
ドル指数、2023年7月以来となる節目の100割れ!!
ドル指数↓クリックすると拡大します↓ ドル指数は、米景気の減速懸念を背景に軟調な地合いが続いていましたが、先週末は99.78で終了となり、節目の100を下回って終了しております。なお、100を下回るのは2023年7月28日以…
-
2024年末時点の世界外貨準備における米ドルの比率、9年連続で低下
世界の外貨準備の推移↓クリックすると拡大します↓ 国際通貨基金(IMF)が公表した世界外貨準備統計によると、2024年末の世界の外貨準備総額は12兆3641億ドルと、前年末(12兆3432億ドル)比0.2%増加しました。こ…
- お問い合わせはこちら
- 24時間受付0120-365-281