-
米国産コーンの「作付進捗率」は前週比3ポイント上昇の6%!大豆の作付もスタート!!
米国産コーンの作付進捗率↓クリックすると拡大します↓ 米農務省(USDA)が毎週発表しているクロップ・プログレス(4月14日時点)によると、米国産コーンの「作付進捗率」は前週比3ポイント上昇の6%で、前年同期(7%)をやや下…
-
シカゴ主要3穀物のファンドのポジション状況(4月9日時点)
シカゴ主要3穀物のネット・ロング↓クリックすると拡大します↓ 米商品先物取引委員会(CFTC)のデータによると、大口投機家のシカゴ主要3穀物(コーン、大豆、小麦)合計のネット・ロングは4月9日時点で前週比1432枚減少のマイ…
-
4月米農務省需給報告
米国産コーン需給↓クリックすると拡大します↓ 米農務省、アウトルック・フォーラムはこちら米農務省、作付意向面積はこちら◆コーン米農務省(USDA)は4月11日に発表した4月需給報告で、2023-2024年度米国産コーン…
-
3月世界食糧価格指数、8ヶ月ぶりに上昇に転じる!
世界食糧価格指数↓クリックすると拡大します↓ 国連食糧機関(FAO)が4月5日に発表した3月世界食糧価格指数は平均118.3と、2021年2月(116.5)以来、約3年ぶり低水準となった前月(117.0)から上昇。8ヶ月ぶり…
-
シカゴ主要3穀物のファンドのポジション状況(4月2日時点)
シカゴ主要3穀物のネット・ロング↓クリックすると拡大します↓ 米商品先物取引委員会(CFTC)のデータによると、大口投機家のシカゴ主要3穀物(コーン、大豆、小麦)合計のネット・ロングは4月2日時点で前週比6176枚減少のマイ…
-
米国産コーンの「作付進捗率」、前週比1%上昇の3%!
米国産コーンの作付進捗率↓クリックすると拡大します↓ 米農務省(USDA)が毎週発表しているクロップ・プログレス(4月7日時点)によると、米国産コーンの「作付進捗率」は前週比1%上昇の3%で、前年同期(3%)と同水準、過去5…
-
シカゴ主要3穀物のファンドのポジション状況(3月26日時点)
シカゴ主要3穀物のネット・ロング↓クリックすると拡大します↓ 米商品先物取引委員会(CFTC)のデータによると、大口投機家のシカゴ主要3穀物(コーン、大豆、小麦)合計のネット・ロングは3月26日時点で前週比5769枚増加のマ…
-
米国で天候相場が幕開け!米国産コーンの「作付け率」は2%!
米国産コーンの作付け進捗率↓クリックすると拡大します↓ 米農務省(USDA)が今年初めて発表したクロップ・プログレス(3月31日時点)で、米国産コーンの「作付け進捗率」は2%で、前年同期(2%)と同水準、過去5年平均(1%)…
-
米国産穀物の作付面積意向面積と四半期在庫
米国産穀物の作付面積↓クリックすると拡大します↓ 米農務省(USDA)は3月28日に、2024年米農産物の作付意向面積報告を発表。米国産コーンの作付面積は前年比5%減の9003万6000エーカーと予測。市場予想平均9177…
- お問い合わせはこちら
- 24時間受付0120-365-281