-
パウエルFRB議長、米経済「軟着陸」実現へ
米消費者物価指数↓クリックすると拡大します↓ FRBのパウエル議長は3月6日に、米連邦議会下院の金融サービス委員会で議会証言し、米経済が物価安定と成長維持を両立する「ソフトランディング(軟着陸)」実現の可能性があると明言しま…
-
米製造業景況感、16ヶ月連続で節目の50割れ!
ISM米製造業景況感指数↓クリックすると拡大します↓米サプライマネジメント協会(ISM)が3月1日に発表した2月米製造業景況感指数は47.8と、前月比1.3ポイント低下。市場予想(49.5)を大幅に下回り、好不況の分かれ目となる節目の5…
-
米国でつなぎ予算の期限切れが再び迫る!!
米国の財政赤字↓クリックすると拡大します↓ 3月1日につなぎ予算の一部が期限切れを迎える中、バイデン米大統領は2月27日に、上下両院の議会指導部と会談。民主党上院トップのシューマー院内総務は「生産的な会談だった」と政府閉鎖の…
-
FOMC議事要旨:性急な利下げのリスク警戒
米消費者物価指数↓クリックすると拡大します↓ FRBは2月21日にFOMC(米連邦公開市場委員会)議事要旨(1月30、31日開催分)を公表。参加者は、性急な利下げを行うリスクに警戒感を示し、インフレ率が目標の2%に向かって持…
-
昨年12月の海外勢の米国債保有額、過去最高を更新!米国債の3大保有国である日本・中国・英国が揃って増加!!
国別米国債保有額↓クリックすると拡大します↓ 米財務省が2月15日に発表した米国際資本収支統計(季節調整前)によると、昨年12月の海外投資家の米国債保有額は8兆0561億ドルで、前月比2477億ドル増加。2ヶ月連続で増加と…
-
米財政赤字、2024年度は1.5兆ドルに小幅縮小へ
米国の財政赤字↓クリックすると拡大します↓ 米議会予算局(CBO)は2月7日に、2024会計年度(2023年10月-2024年9月)の財政赤字が1兆5070億ドルに小幅縮小するとの見通しを示しました。クリーンエネルギーの税額…
-
昨年11月の米国債保有額、中国は8ヶ月ぶりに増加に転じる!
国別米国債保有額↓クリックすると拡大します↓米財務省が1月19日に発表した米国際資本収支統計(季節調整前)によると、昨年11月の海外投資家の米国債保有額は7兆8044億ドルで、前月比2434億ドル増加。3ヶ月ぶりに増加に転じ、過去最高…
-
米大統領選、共和党の候補者指名争い:第2戦もトランプ氏が勝利!!
2024米大統領選共和党候補の支持率↓クリックすると拡大します↓ 米大統領選に向けた共和党の候補者指名争い第2戦となる東部ニューハンプシャー州予備選は1月23日に、投開票が行われ、トランプ前大統領がヘイリー元国連大使との一…
- お問い合わせはこちら
- 24時間受付0120-365-281