-
8月欧州新車販売台数は前年同月比4.7%増加の79万1194台
欧州の新車販売台数↓クリックすると拡大します↓ 欧州自動車工業会(ACEA)が9月25日に発表した8月欧州新車販売台数(乗用車、マルタを除くEU加盟国27ヶ国、EFTA加盟3ヶ国、英国の合計)は、前年同月比4.7%増加の79…
-
円の8月実質実効為替レート、4ヶ月ぶりに上昇
円の実質実効為替レート↓クリックすると拡大します↓ 国際決済銀行(BIS)が毎月発表している円の通貨の総合的な価値を示す実質実効為替レート(2020年=100)を見てみると、8月は72.31と、前月(72.21)を上回りまし…
-
日経平均株価は3営業日続伸!7月日銀金融政策決定会合議事要旨:利上げ「可能なタイミングで」!!
日経平均株価↓クリックすると拡大します↓ 投資部門別売買動向はこちら日経平均株価は前営業日比124.62円高の45754.93円で終了となり、3営業日続伸。終値の最高値を3営業日連続で更新しております。昨晩の米国市場で主要…
-
日本の個人投資家、「金」活用は23%
四半期別日本の金需要↓クリックすると拡大します↓ 産金業界団体ワールド・ゴールド・カウンシル(WGC)は9月25日に、日本の個人投資家の金への投資動向の調査結果を公表。資産運用に金を活用しているのは全体の23%、金を保有す…
-
8月中国新規銀行融資、市場予想を下回る!中国、企業向け貸出金利4ヶ月連続で据え置き!
中国新規人民元建て銀行融資↓クリックすると拡大します↓ 中国人民銀行(中央銀行)が発表した統計によると、8月中国新規人民元建て銀行融資は5887億元でした(前年同月は9030億元)。マイナスとなった前月(490億元のマイナス…
-
金標準は連日で最高値を更新!白金標準は2008年7月以来の6700円台を回復!
金標準↓クリックすると拡大します↓ 金標準(期先)は前営業日比284円高の18133円で終了となり、3営業日続伸。前日の高値17849円を上抜いて、一時18178円まで上昇するなど、連日で最高値を更新しております。相対力指…
-
米国産穀物の「作柄状況」:コーンは前週から1ポイント悪化の66%、大豆は前週比2ポイント悪化の61%
米国産コーンの作柄状況↓クリックすると拡大します↓ ・米農務省、需給報告はこちら・米農務省、作付面積はこちら・米農務省、四半期在庫はこちら・中国のコーン輸入量はこちら米農務省(USDA)が発表したクロップ・プログレス…
-
シカゴ主要3穀物のファンドのポジション状況(9月16日時点)
シカゴ主要3穀物のネット・ロング↓クリックすると拡大します↓ ・米農務省、需給報告はこちら・米農務省、作付面積はこちら・米農務省、四半期在庫はこちら・中国のコーン輸入量はこちら米商品先物取引委員会(CFTC)のデータ…
- お問い合わせはこちら
- 24時間受付0120-365-281