-
7月ISM米景況感指数:製造業は5ヶ月連続で節目の50を割り込み、昨年10月以来の低水準!非製造業も限月から低下!
ISM米製造業景況感指数↓クリックすると拡大します↓ 米サプライマネジメント協会(ISM)が8月1日に発表した7月米製造業景況感指数は48.0と、前月(49.0)から1.0ポイント低下。昨年10月(46.9)以来9ヶ月ぶり低…
-
WGC金需給レポート③:2024年Q2と2025年Q2の国別金需要の比較
国別世界の金需要(四半期別)↓クリックすると拡大します↓ 産金業界団体ワールド・ゴールド・カウンシル(WGC)が7月31日に公表した「GoldDemandTrends」によると、2025年4-6月期の世界金需要(宝飾品…
-
シバニェ・スティルウォーター、ロシア産パラジウムに対する輸入関税の導入検討を米国に要請。
ロイター通信によると、南アフリカに本社を置く貴金属生産会社シバニェ・スティルウォーターは、ロシア産パラジウムに対する輸入関税の導入検討を米国に要請した模様。同社は、ロシア産パラジウムが主にウクライナ侵攻以降、市場価格を下回る水準で取引され…
-
日経平均株価は3営業日ぶりに反発
日経平均株価↓クリックすると拡大します↓ 投資部門別売買動向はこちら日経平均株価は前営業日比258.84円高の40549.54円で終了となり、3営業日ぶりに反発。前日に25日平均線を維持して終えたため、下値不安が和らぐ中、…
-
7月トルコ消費者物価指数、14ヶ月連続で伸びが鈍化!
トルコのインフレ率↓クリックすると拡大します↓ トルコ統計局が8月4日に発表した7月トルコ消費者物価指数(CPI)は、前年同月比33.52%上昇。伸び率は前月(35.05%上昇)を下回り、14ヶ月連続で鈍化しました。前月比で…
-
ゴールドマン、ブレント原油価格見通しを据え置き
米金融大手ゴールドマン・サックスは8月3日付レポートで、ブレント原油平均価格について10-12月期は64ドル、2026年は56ドルとする予測を据え置きました。ただ、最近の動向から、相場が予想から上振れ・下振れするリスクが高まっているとの見方…
-
シカゴ主要3穀物のファンドのポジション状況(7月29日時点)
シカゴ主要3穀物のネット・ロング↓クリックすると拡大します↓ ・米農務省、需給報告はこちら・米農務省、作付面積はこちら・米農務省、四半期在庫はこちら・中国のコーン輸入量はこちら米商品先物取引委員会(CFTC)のデータ…
-
米国産穀物の「作柄状況」:コーンは前週比変わらずの73%、大豆は前週から1ポイント悪化の69%
米国産コーンの作柄状況↓クリックすると拡大します↓・米農務省、需給報告はこちら・米農務省、作付面積はこちら・米農務省、四半期在庫はこちら・中国のコーン輸入量はこちら米農務省(USDA)が発表したクロップ・プログレス(8月3日時点…
-
7月末の世界白金ETF関連の白金保有残高は前月末比8.28トン減少の97.82トン
世界の白金ETF(月別、地域別)↓クリックすると拡大します↓ 7月末の世界の白金ETF(上場投資信託)関連(主要20銘柄、現在は17銘柄)の白金保有残高は前月末比8.28トン減少の97.82トンと、2ヶ月連続で減少。減少幅は…
-
日経平均株価は続落!一時9営業日ぶりに40000円割れ!!
日経平均株価↓クリックすると拡大します↓ 投資部門別売買動向はこちら日経平均株価は前営業日比508.90円安の40290.70円で終了となり、続落。先週末に発表された7月米雇用統計が「ネガティブ・サプライズ」となり、米景…
- お問い合わせはこちら
- 24時間受付0120-365-281