-
トランプ米政権、「相互関税」の上乗せ分90日間停止
トランプ米大統領は4月9日に、同日に発動したばかり「相互関税」の上乗せ分について、一部の国・地域に90日間の一時停止を許可すると発表しました。4月5日に課した10%の一律関税は維持されます。一方で、報復措置を打ち出した中国に対しては計125…
-
SPDRゴールドの金保有残高が急増!!
SPDRゴールドの金保有残高↓クリックすると拡大します↓ 世界最大の金ETFである「SPDRゴールド・シェア」の金保有残高は4月9日時点で937.09トンと、前営業日比11.17トンと急増しております。金融不安が強まる中、…
-
英国の3月金保有量、5ヶ月ぶりに増加に転じる!
LBMA英国の金在庫↓クリックすると拡大します↓ ロンドン貴金属市場協会(LBMA)によると、英国の3月金保有量は前月比0.1%増加(11.57トン増加)の8488.36トンと、5ヶ月ぶりに増加に転じました。 …
-
日経平均株価は急反落!植田日銀総裁「不確実性が高まっている点は十分に注視していく必要」!!ブラックロック、日本株の投資判断「中立」に引き下げ!!3月消費者心理、4ヶ月連続で悪化!!
日経平均株価↓クリックすると拡大します↓ 投資部門別売買動向はこちら日経平均株価は前営業日比1298.55円安の3万1714.03円で終了となり、急反落。米中貿易摩擦が激化するとの懸念が強まる中、再び投資家のリスクオフ姿…
-
トランプ米政権、相互関税第2弾が発動
トランプ米政権が打ち出した相互関税の第2弾が4月9日午前0時1分に発動しました。4月5日に発動した全世界一律10%の基本税率に加え、貿易状況に応じて各国・地域ごとに税が上乗せされます。米税関・国境取締局(CBP)によると、86ヶ国・地域が上…
-
NY原油、4年ぶりに60ドルの節目を割り込んで終了!
NY原油↓クリックすると拡大します↓©CopyrightJijiPressLtd.Allrightsreserved 昨晩のNY原油(中心限月)は、前営業日比1.12ドル安の59.58ドルで終了。…
-
2024年末時点の世界外貨準備における米ドルの比率、9年連続で低下
世界の外貨準備の推移↓クリックすると拡大します↓ 国際通貨基金(IMF)が公表した世界外貨準備統計によると、2024年末の世界の外貨準備総額は12兆3641億ドルと、前年末(12兆3432億ドル)比0.2%増加しました。こ…
-
2月の公的機関の金準備は前月比2.53トン減少!ポーランドの金準備が急増!!
世界の金準備↓クリックすると拡大します↓ ・世界の外貨準備はこちら有力産金業界団体のワールド・ゴールド・カウンシル(WGC)が、国際通貨基金(IMF)のデータを基に4月3日に発表したレポートによると、2月の公的機関の金準備…
-
日経平均株価は急反発となり、33000円台を回復!
日経平均株価↓クリックすると拡大します↓ 投資部門別売買動向はこちら日経平均株価は前営業日比1876.00円高の3万3012.58円で終了となり、4営業日ぶりに反発。テクニカル面で売られ過ぎ感が強まっていたことに加えて、…
- お問い合わせはこちら
- 24時間受付0120-365-281