-
今週の白金相場展望(8月4日~8月8日)
NY白金↓クリックすると拡大します↓©CopyrightJijiPressLtd.Allrightsreserved・WPICの需給レポートはこちら・ジョンソン・マッセイ社の需給レポートはこちら・アムプラッツ白金生産量…
-
トランプ米大統領が新関税率の大統領令に署名!8月7日に発動!!
トランプ米大統領は7月31日に、相互関税の新たな税率を各国に課す大統領令に署名。約70ヶ国・地域に10〜41%の新たな税率を示しました。8月7日に発動する予定。日本の税率は現行の10%から15%に引き上げられます。新たな税率は英国などが最…
-
ダウ工業株30種平均、今週の動きと来週の展望
ダウ工業株30種平均↓クリックすると拡大します↓ 昨晩のダウ工業株30種平均は、前営業日比330.80ドル安の44130.98ドルで終了。7月23日に終値では昨年12月4日以来の45000ドル台を回復。ただ、高値は45016…
-
米個人の投資意欲:「強気」の割合、4週ぶりに上昇!米MMF残高は2週連続で増加!
米投資家心理調査↓クリックすると拡大します↓ 米個人投資家協会(AAII)が公表した週報によると、今後6ヶ月の株価見通しに「強気」と答えた割合は7月31日時点で40.3%と、前週比3.5ポイント上昇しました。上昇に転じるのは…
-
円の6月実質実効為替レート、2ヶ月連続で低下
円の実質実効為替レート↓クリックすると拡大します↓ 国際決済銀行(BIS)が毎月発表している円の通貨の総合的な価値を示す実質実効為替レート(2020年=100)を見てみると、6月は73.68と、前月(74.49)を下回りまし…
-
WGC金需給レポート①:2025年4-6月期公的機関の金購入は166.5トン!
公的機関の金購入(年別)↓クリックすると拡大します↓ 産金業界団体ワールド・ゴールド・カウンシル(WGC)が7月31日に公表した「GoldDemandTrends」によると、2025年4-6月期の公的機関の金購入は166…
-
6月米個人消費支出物価指数、2ヶ月連続で拡大!4-6月期米GDP速報値、3.0%増!
米個人消費支出(PCE)物価指数↓クリックすると拡大します↓ 米商務省が7月31日に発表した6月米個人消費支出(PCE)物価指数は、前年同月比2.6%上昇。伸び率は前月(2.4%上昇)を上回り、2ヶ月連続で加速、市場予想(2…
-
ドル指数、2ヶ月ぶりに節目の100を回復
ドル指数↓クリックすると拡大します↓ ドル指数は7月31日に、5月末以来2ヶ月ぶりに節目となる100を回復しました。前日まで開催されていたFOMC(米連邦公開市場委員会)で、FRBは市場の想定通り5会合連続で金利を据え置いた…
-
5月米産油量、3ヶ月連続で過去最高を更新!
米国の原油生産量(月別)↓クリックすると拡大します↓ 米エネルギー情報局(EIA)が7月31日に公表した月報によると、5月米産油量(速報値)は前月比日量2.4万バレル増加の日量1348.8万バレルと、4ヶ月連続で増加。3ヶ月…
- お問い合わせはこちら
- 24時間受付0120-365-281