-
法人企業景気予測調査:大企業景況感、2四半期連続でプラス!!
法人企業景気予測調査(BSI)↓クリックすると拡大します↓ 財務省と内閣府が発表した2024年7-9月期法人企業景気予測調査によると、大企業全産業の景況判断指数はプラス5.1となり、2四半期連続でプラスとなりました。半導体関…
-
8月中国新車販売台数、前年同月比5%減少の245万3000台と、3ヶ月連続でマイナス!!
中国の新車販売台数↓クリックすると拡大します↓ 中国の自動車業界団体、中国汽車工業協会が9月10日に発表した8月中国新車販売台数(輸出含む)は、前年同月比5%減少の245万3000台。3ヶ月連続でマイナスとなりました。景気減…
-
8月米消費者物価指数、4ヶ月連続で伸びが鈍化
米消費者物価指数)↓クリックすると拡大します↓ 米労働省が9月11日に発表した8月米消費者物価指数(CPI)は、前年同月比2.5%上昇。伸び率は前月(2.9%上昇)を下回り、5ヶ月連続で鈍化。市場予想(2.6%上昇)も下回り…
-
プーチン大統領、ロシアはウラン・チタン・ニッケル輸出制限検討を!
ロシアのプーチン大統領は9月11日に、欧米諸国からの制裁に対する報復措置として、ウランとチタン、ニッケルの輸出制限を検討すべきだとの考えを示しました。プーチン氏はテレビ放送されたコメントの中で、こうした制限措置を他のコモディティー(商品)…
-
EIAの短期エネルギー見通し:2024年世界石油供給見通し、4ヶ月連続で引き下げ!
世界の原油需給見通し(四半期別)↓クリックすると拡大します↓ 米エネルギー情報局(EIA)は9月10日に、短期エネルギー見通し(STEO)を公表。世界需給について、2024年世界原油生産量は前年比日量31万バレル増の日量1…
-
日経平均株価は7営業日続落!今晩は8月米消費者物価指数に注目!!
日経平均株価↓クリックすると拡大します↓ 投資部門別売買動向はこちら日経平均株価は前営業日比539.39円安の35619.77円で終了となり、7営業日続落。高値で36056.87円を付ける場面も見られるも、引き続き25日…
-
米国産穀物の「作柄状況」:コーンは優良と良好の合計は前週から1ポイント悪化の64%、大豆は前週から変わらずの65%!!
米国産コーンの作柄状況↓クリックすると拡大します↓ ・米農務省需給報告はこちら・中国のコーン輸入量はこちら米農務省(USDA)が毎週発表しているクロップ・プログレス(9月8日時点)によると、米国産コーンの「作柄状況」は、…
-
シカゴ主要3穀物のファンドのポジション状況(9月3日時点)今週は9月米農務省需給報告に注目!
シカゴ主要3穀物のネット・ロング↓クリックすると拡大します↓ ・米農務省需給報告はこちら・中国のコーン輸入量はこちら米商品先物取引委員会(CFTC)のデータによると、大口投機家のシカゴ主要3穀物(コーン、大豆、小麦)合計…
-
WPICの需給レポート:2024年第2四半期の世界白金需給は14.4トンの供給不足
世界白金需給(四半期別)↓クリックすると拡大します↓ 白金業界団体「ワールド・プラチナム・インベストメント・カウンシル(WPIC)」は9月10日に「PlatinumQuarterly」を発表。2024年第2四半期(4-6月…
- お問い合わせはこちら
- 24時間受付0120-365-281