-
日銀金融政策決定会合:国債購入の減額方針を決定、次回会合で具体策
日本の政策金利↓クリックすると拡大します↓ 日銀は6月13、14日の両日に金融政策決定会合を開催。短期金利の誘導目標を「0.00~0.10%程度」で据え置くことを決定しました。また、現在「月間6兆円程度」としている国債買い入…
-
6月米農務省需給報告
米国産コーン需給↓クリックすると拡大します↓ 米農務省、アウトルック・フォーラムはこちら米農務省、作付意向面積はこちら◆コーン米農務省(USDA)は6月12日に発表した6月需給報告で、新穀となる2024-2025年度米…
-
米ドル・円、2日連続で円買い介入観測!11日の介入額は3兆~4兆円との見方!!
米ドル・円↓クリックすると拡大します↓ 米ドル・円は、7月11日に発表された6月米消費者物価指数(CPI)が3ヶ月連続で鈍化したことを受けて、FRBによる9月利下げ観測が強まる中、一時157.40円まで円高が進むなど円が急伸…
-
日経平均株価は続落!
日経平均株価↓クリックすると拡大します↓ 投資部門別売買動向はこちら日経平均株価は前営業日比156.24円安の3万8720.47円で終了となり、続落。昨晩の米国市場で、5月米消費者物価指数(CPI)が市場予想を下回ったこ…
-
6月第1週:海外投資家は売り越しに転じた一方、個人は買い越しに転じる!事業法人は10週連続で買い越し!!信託銀行は3週連続で売り越し!!
投資部門別売買動向(週別:年初来からの累計)↓クリックすると拡大します↓ JPXのデータによると、6月第1週(6月3日-6月7日)の海外投資家による日本の現物株と先物合計の売買は3385億円の売り越しでした。年初からの累計は…
-
法人企業景気予測調査:大企業景況感、2四半期ぶりにプラス!!
法人企業景気予測調査(BSI)↓クリックすると拡大します↓ 財務省と内閣府が発表した2024年4-6月期法人企業景気予測調査によると、大企業全産業の景況判断指数はプラス0.4となり、2四半期ぶりにプラスとなりました。コスト上…
-
日経平均株価は3営業日ぶりに反落となり、39000円割れで終了!5月国内企業物価指数、6ヶ月連続で過去最高!!今晩は5月米消費者物価指数とFOMC声明に注目!!
日経平均株価↓クリックすると拡大します↓ 投資部門別売買動向はこちら日経平均株価は前営業日比258.08円安の3万8876.71円で終了となり、3営業日ぶりに反落。今晩に5月米消費者物価指数(CPI)やFOMC(米連邦公開…
-
OPEC月報:5月OPEC加盟国産油量は前月比日量2.9万バレル増加!「OPECプラス」全体では前月比日量12.3万バレル減少!!世界石油需要見通しは3ヶ月連続で据え置き!!
OPEC加盟国の原油生産量↓クリックすると拡大します↓ 石油輸出国機構(OPEC)が6月11日に発表した月報によると、5月のOPEC加盟国の産油量は前月比日量2.9万バレル増加の日量2662.9万バレルと、増加に転じました。…
- お問い合わせはこちら
- 24時間受付0120-365-281