-
7月末のSPDRゴールドの金保有残高、2ヶ月連続で増加
SPDRゴールドの金保有残高(月別)↓クリックすると拡大します↓ 世界最大の金ETFである「SPDRゴールド・シェア」の7月末の金保有残高は前月末比1.97トン増加の954.51トンと、2ヶ月連続で増加となりました。「SPD…
-
南アフリカ中銀、2会合連続で利下げ
南アフリカの政策金利↓クリックすると拡大します↓ 南アフリカ準備銀行(SARB、中央銀行)は7月31日に金融政策委員会(MPC)を開催し、政策金利のレポレートを0.25%引き下げて、7.00%にすることを全会一致で決定しまし…
-
米ドル・円、一時150円台を回復
米ドル・円↓クリックすると拡大します↓ 米ドル・円は、7月24日に145.85円まで円高が進むも、120日平均線がサポート・ラインとして意識される中、ドルが買い拾われて反発。FOMC(米連邦公開市場委員会)で…
-
日経平均株価は5営業日ぶりに反発に転じ、41000円台を回復!
日経平均株価↓クリックすると拡大します↓ 投資部門別売買動向はこちら日経平均株価は前営業日比415.12円高の41069.82円で終了となり、5営業日ぶりに反発。FOMC(米連邦公開市場委員会)で、FRBは市場の想定通り…
-
7月4週:海外投資家は15週連続で買い越しとなり、買い越し幅は2024年1月第2週以来の大きさ! 個人は3週連続で売り越しとなり、現物の売り越し幅は過去最大に!!事業法人は17週連続で買い越し、信託銀行は4週連続で売り越し!!
投資部門別売買動向(週別:年初来からの累計)↓クリックすると拡大します↓ 日本取引所グループ(JPX)のデータによると、7月第4週(7月22日~7月25日)の海外投資家による日本の現物株と先物合計の売買は1兆2622億円の買…
-
7月中国製造業PMI、節目の50を4ヶ月連続で下回る
中国PMI↓クリックすると拡大します↓ 中国国家統計局が発表した7月中国製造業PMI(購買担当者景況指数)は49.3と、前月比0.4ポイント低下。3ヶ月ぶりに低下に転じ、景気の拡大・縮小を判断する節目の50は4ヶ月連続で下回…
-
カナダ中銀、3会合連続で金利据え置き!ブラジル中銀、8会合ぶりに金利据え置き!!
カナダの政策金利↓クリックすると拡大します↓ カナダ銀行(BOC、中央銀行)は7月30日に、主要政策金利である翌日物金利の誘導目標を2.75%で据え置くことを決定しました。据え置きは3会合連続。トランプ米政権の高関税政策を巡…
-
日経平均株価は4営業日続落!明日未明にFOMC声明!!
日経平均株価↓クリックすると拡大します↓ 投資部門別売買動向はこちら日経平均株価は前営業日比19.85円安の40654.70円で終了となり、4営業日続落。引き続き、日銀金融政策決定会合やFOMC(米連邦公開市場委員会)など…
- お問い合わせはこちら
- 24時間受付0120-365-281