-
日経平均株価は3営業日続落!長期金利、一時1.1%まで上昇!!
日経平均株価↓クリックすると拡大します↓ 投資部門別売買動向はこちら日経平均株価は ※豊トラスティ証券株式会社が提供する投資情報は、あくまで情報提供を目的としたものです。銘柄の選択、売買価格など投資にかかる最…
-
5月第4週:海外投資家は3週連続で売り越し!個人は5週ぶりに買い越しに転じる!!事業法人は8週連続で買い越し!!信託銀行は6週ぶりに売り越しに転じる!
投資部門別売買動向(週別:年初来からの累計)↓クリックすると拡大します↓ JPXのデータによると、5月第4週(5月20日-5月24日)の海外投資家による日本の現物株と先物合計の売買は285億円の売り越しでした。売り越しは3週…
-
豪BHP、英アングロ・アメリカンの買収提案撤回!
アムプラッツの白金生産量↓クリックすると拡大します↓ 豪州の資源大手BHPグループは5月29日に、英同業アングロ・アメリカンに対する386億ポンド(約7兆7200億円)の買収提案を撤回するとの声明を発表しました。既報通り、ア…
-
米ドル・円、157円台を回復!
米ドル・円↓クリックすると拡大します↓ 米ドル・円は、前日に4月30日以来の157円台を回復。一時157.71円を付けて、5月1日以来の円安水準となる場面も見られております。輸入企業を中心とした根強いドル買い需要により、下げ…
-
南アフリカ総選挙、与党ANCは過半数を確保出来るか?
四半期別南アフリカGDP↓クリックすると拡大します↓ 南アフリカで5月29日に、国民議会(下院、定数400)選挙の投票が行われました。1994年に全人種が参加する民主的選挙が実施されて以降、一貫して政権を担っ…
-
IMF、中国の成長率見通しを引き上げ
中国のGDP↓クリックすると拡大します↓ 国際通貨基金(IMF)は5月29日に、中国に対する経済審査の終了に合わせて声明を発表し、2024年中国成長率見通しを4月時点(4.6%)から0.4ポイント上方修正し、5.0%と予測し…
-
英アングロ・アメリカン、豪BHPの交渉延長要請拒否!
アムプラッツの白金生産量↓クリックすると拡大します↓ 英資源大手アングロ・アメリカンは5月29日に、豪州の同業BHPグループによる買収交渉の延長要請を拒否したと発表しました。アングロはBHPの約390億ポンドに及ぶ提案に対し…
-
日経平均株価は続落!長期金利、一時約12年5ヶ月ぶり高水準!!消費者心理、2ヶ月連続悪化!!
日経平均株価↓クリックすると拡大します↓ 投資部門別売買動向はこちら日経平均株価は前営業日比298.50円安の38556.87円で終了となり、続落。高値で39141.99円を付けて、4営業日ぶりに39000円台を回復する場…
-
2023年末の日本の対外純資産、5年連続で最高を更新!!
日本の対外純資産↓クリックすると拡大します↓ 財務省は5月28日に、2023年末の日本の対外資産・負債残高を公表。政府や企業、個人が海外で保有する資産から、海外投資家らの対日投資を示す負債を差し引いた対外純資産の残高は前年末…
-
米国産コーンの「作付進捗率」は83%、大豆は68%で、共に前年同期を下回る水準で推移!
米国産コーンの作付進捗率↓クリックすると拡大します↓ ・米農務省需給報告はこちら・中国のコーン輸入量はこちら米農務省(USDA)が毎週発表しているクロップ・プログレス(5月26日時点)によると、米国産コーンの「作付進捗率…
- お問い合わせはこちら
- 24時間受付0120-365-281