-
フィッチ、フランスを「Aプラス」に格下げ
格付け大手フィッチ・レーティングスは9月12日に、フランス国債の格付けを「AAマイナス」から「Aプラス」へ1段階引き下げると発表しました。バイル内閣が下院の不信任で9日に総辞職し、財政健全化の行方が不透明になっていることが理由。フィッチは…
-
7月トルコ経常収支、9ヶ月ぶりに黒字に転じる
トルコの経常収支↓クリックすると拡大します↓ トルコ統計局が9月12日に発表した7月トルコ経常収支は17億6600万ドルの黒字でした。黒字は9ヶ月ぶりで、黒字幅は前年同月(13億9200万ドルの黒字)を上回りました(前月は1…
-
今週の金相場展望(9月15日~9月19日)今週はFOMCに注目!UBS、2025年末の金価格見通しを3800ドルに引き上げ!!
NY金↓クリックすると拡大します↓©CopyrightJijiPressLtd.Allrightsreserved ・WGCの需給レポートはこちら・金の地上在庫はこちら・世界の金生産量はこちら・公的機関の…
-
今週の白金相場展望(9月15日~9月19日)
NY白金↓クリックすると拡大します↓©CopyrightJijiPressLtd.Allrightsreserved・WPICの需給レポートはこちら・ジョンソン・マッセイ社の需給レポートはこちら・バルテラ・プラチナムの…
-
IEA・EIA・OPECの世界石油需給見通し!「OPECプラス」の8月産油量、5ヶ月連続で増加!
OPECプラス参加国の原油生産量↓クリックすると拡大します↓ 産油国の財政均衡原油価格はこちら◆「OPECプラス」の産油量石油輸出国機構(OPEC)によると、OPEC加盟国と非加盟の産油国で構成する「OPECプラス」全体…
-
世界金ETF関連の金保有残高(9月12日時点)は3週連続で増加!中国は6週ぶりに増加に転じる!
世界の金ETF関連の金保有残高(週別)↓クリックすると拡大します↓ 産金業界団体ワールド・ゴールド・カウンシル(WGC)のデータによると、9月12日時点で世界の金ETF(上場投資信託)関連(21ヶ国、現在は19ヶ国)の金保有…
-
8月の米関税収入、5ヶ月連続で最高を更新
米国の関税収入↓クリックすると拡大します↓ 米財務省が9月11日に発表した8月米財政報告によると、関税収入は前年同月から約4倍となる295.03億ドルと、5ヶ月連続で過去最高を更新しました。ほぼ全ての国・地域を対象とする相互…
-
8月中国新車販売台数、前年同月比16.4%増加
中国の新車販売台数↓クリックすると拡大します↓ 中国の自動車業界団体、中国の自動車業界団体、中国汽車工業協会9月11日に発表した8月中国新車販売台数(輸出含む)は、前年同月比16.4%増加の285万6590台と、7ヶ月連続で…
-
上海期貨交易所の非鉄在庫(9月12日時点):銅は2週連続で増加!アルミも増加に転じる!!
上海期貨交易所(SHFE)指定の非鉄金属在庫↓クリックすると拡大します↓ 上海期貨交易所(SHFE)指定の非鉄金属在庫(9月5日時点)を見てみると、銅は2週連続で増加となりました。アルミも増加に転じております。ニッケルは2週…
-
上海取引所の天然ゴム在庫、4週連続で減少
上海ゴム↓クリックすると拡大します↓ 先週の上海ゴム(中心限月)は、前週末比505元安の15820元で終了。3週ぶりに下落に転じました。上海期貨交易所(SHFE)の天然ゴム在庫は9月12日時点で前週比1万3412トン減少の…
- お問い合わせはこちら
- 24時間受付0120-365-281