-
シカゴ主要3穀物のファンドのポジション状況(4月30日時点)
シカゴ主要3穀物のネット・ロング↓クリックすると拡大します↓ 米商品先物取引委員会(CFTC)のデータによると、大口投機家のシカゴ主要3穀物(コーン、大豆、小麦)合計のネット・ロングは4月30日時点で前週比2万7906枚増加…
-
米個人の投資意欲 「強気」の割合は5週ぶりに上昇に転じる!米MMF純資産残高は2週連続で増加!!
米投資家心理調査↓クリックすると拡大します↓ 米個人投資家協会(AAII)が公表した週報によると、今後6ヶ月の株価見通しに「強気」と答えた割合は5月2日時点で38.5%と、前週から6.4ポイント上昇しました。上昇に転じるのは…
-
日経平均株価は続落!4月消費者心理、7ヶ月ぶりに下落!!
日経平均株価↓クリックすると拡大します↓ 投資部門別売買動向はこちら日経平均株価は前営業日比37.98円安の38236.07円で終了となり、続落。昨晩の米国市場でハイテク株安となったことを受けて、半導体株を中心に売りが先行…
-
4月末の世界白金ETF関連の白金保有残高は前月末比6.35トン増加
世界の白金ETF(月別、地域別)↓クリックすると拡大します↓ 4月末の世界の白金ETF(上場投資信託)関連(主要17銘柄)の白金保有残高は前月末比6.35トン増加の100.92トンと、3ヶ月ぶりに増加に転じました。月末の残高…
-
為替介入、5兆円規模か
円買い・ドル売り介入実績↓クリックすると拡大します↓ 日銀が4月30日に公表した5月1日の当座預金残高の見通しによると、為替介入を反映する「財政等要因」による減少額は7兆5600億円でした。為替介入を想定しない市場推計と5兆…
-
日経平均株価は3営業日ぶりに反落となるも75日平均線を維持!!
日経平均株価↓クリックすると拡大します↓ 投資部門別売買動向はこちら日経平均株価は前営業日比131.61円安の38274.05円で終了となり、3営業日ぶりに反落。インフレの高止まりが続くとの見方から昨晩の米国市場で主要3指…
-
今年の金価格見通し2190.00ドルに上方修正、白金価格見通しは992.50ドルに下方修正!!
ロイター通信がアナリストやトレーダー35人を対象に実施した調査によると、今年の金平均価格見通しは2190.00ドルと、従来見通し(2053.50ドル)から上方修正されました。「地政学リスク」の高まりで、安全資産とされる金の需要が増えるとの見…
-
2月米産油量、日量57.8万バレル増加!4月OPEC原油生産量、前月比日量10万バレル減!!
米原油生産量(月別)↓クリックすると拡大します↓ 米エネルギー情報局(EIA)が公表した月報によると、2月米産油量は前月比日量57.8万バレル増加の日量1315.4万バレルと、3ヶ月ぶりに増加に転じました。ノースダコタ州とテ…
- お問い合わせはこちら
- 24時間受付0120-365-281