-
シカゴ主要3穀物のファンドのポジション状況(4月23日時点)
シカゴ主要3穀物のネット・ロング↓クリックすると拡大します↓ 米商品先物取引委員会(CFTC)のデータによると、大口投機家のシカゴ主要3穀物(コーン、大豆、小麦)合計のネット・ロングは4月23日時点で前週比8万1518枚増加…
-
上海期貨交易所の非鉄在庫(4月26日時点)銅は5週ぶりに減少に転じる!アルミは2週連続で減少!!ロンドン銅が1万ドル台を突破!!
上海期貨交易所(SHFE)指定の非鉄金属在庫↓クリックすると拡大します↓ 上海期貨交易所(SHFE)指定の非鉄金属在庫(4月26日時点)を見てみると、銅は5週ぶりに減少に転じております。亜鉛も春節を挟んで13週ぶりに減少に転…
-
上海取引所の天然ゴム在庫、3週ぶりに増加に転じる!
上海ゴム↓クリックすると拡大します↓ 先週の上海ゴム(中心限月)は、前週末比370元安の1万4195元で終了。2週連続で下落しております。上海期貨交易所(SHFE)の天然ゴム在庫は4月26日時点で前週比190トン増加の21…
-
今週の白金相場展望(4月29日~5月3日)
NY白金(日足)↓クリックすると拡大します↓ ・WPICの需給レポートはこちら・中国の白金輸入量はこちら先週のNY白金(中心限月)は、前週比21.7ドル安の922.1ドルで終了と、2週連続で下落しております。4月12日に…
-
米ドル・円、一時34年ぶりに160円台!介入観測で乱高下!!
米ドル・円↓クリックすると拡大します↓ 米ドル・円は、日銀が4月25、26日の両日に開催した金融政策決定会合で、現行の金融政策の維持を決定。また、声明公表後の記者会見で、植田総裁は円安について「(追加利上げを判断するポイント…
-
2024年第1四半期のアムプラッツ白金生産量は2020年第2四半期以来の低水準に留まる!!
アムプラッツの白金生産量↓クリックすると拡大します↓ ・アムプラッツ白金生産量見通しはこちら南アフリカの白金生産大手アングロ・アメリカン・プラチナム(アムプラッツ)が4月23日に発表したレポートによると、同社の2024年第…
-
米個人の投資意欲 「強気」の割合は4週連続で低下!米MMF純資産残高は3週ぶりに増加に転じる!!
米投資家心理調査↓クリックすると拡大します↓ 米個人投資家協会(AAII)が公表した週報によると、今後6ヶ月の株価見通しに「強気」と答えた割合は4月25日時点で32.1%と、前週から6.2ポイント低下しました。低下は4週連続…
-
日経平均株価、日銀金融政策決定会合の結果を受けて反発に転じるも38000円台を回復出来ず!
日経平均株価↓クリックすると拡大します↓ 投資部門別売買動向はこちら日経平均株価は前営業日比306.28円高の37934.76円で終了となり、反発。日銀が金融政策決定会合で、現状の金融政策を維持したことを受けて、緩和的な金…
-
3月に香港経由で中国が輸入した金輸入量、前年同月比17.5%増加の55.836トン
香港経由で中国が輸入した金輸入量(ネット、月別)↓クリックすると拡大します↓ 香港政府統計局の発表によると、3月に香港経由で中国が輸入した金輸入量(ネット)は前年同月(47.527トン)比17.5%増加の55.836トンだっ…
- お問い合わせはこちら
- 24時間受付0120-365-281