-
「OPECプラス」10月から自主減産分の段階的縮小延期を協議!シティ、追加減産なければ2025年原油価格は平均60ドルと予測!!
OECD加盟国の原油在庫↓クリックすると拡大します↓ ロイター通信によると、石油輸出国機構(OPEC)とロシアなど非加盟産油国で構成する「OPECプラス」は、原油価格が9ヶ月ぶり安値を付けたことを受けて、10月から予定してい…
-
4-6月期トルコGDP、前期比0.2%増!8月トルコ消費者物価指数は3ヶ月連続で伸びが鈍化!!
四半期別トルコGDP↓クリックすると拡大します↓ トルコ統計局は9月2日に発表した、2024年4-6月期トルコ実質GDP(国内総生産)は、前年同期比2.5%増でした。前期(5.3%増)から伸びは鈍化しております。中央銀行は…
-
カナダ中銀、3会合連続で利下げ
カナダの政策金利↓クリックすると拡大します↓ カナダ銀行(中央銀行)は9月4日に金融政策委員会を開き、主要政策金利である翌日物金利の誘導目標を0.25%引き下げて、4.25%にすることを決定しました。利下げは3会合連続。イン…
-
7月の公的機関の金準備は4ヶ月連続で増加!
世界の金準備↓クリックすると拡大します↓ 有力産金業界団体のワールド・ゴールド・カウンシル(WGC)が、国際通貨基金(IMF)のデータを基に9月3日に発表したレポートによると、2024年6月の公的機関の金準備は前月比0.6ト…
-
日経平均株価は大幅続落となり、200日平均線を割り込んで終了!
日経平均株価↓クリックすると拡大します↓ 投資部門別売買動向はこちら日経平均株価は前営業日比1638.70円安の37047.61円で終了となり、大幅続落。週明けに高値で39000円台を回復するも、終値で維持出来ず。上値の重…
-
米イーグル金貨・銀貨・プラチナ・コイン販売量!
イーグル金貨販売量↓クリックすると拡大します↓ 米造幣局によると、8月イーグル金貨販売量(速報値)は前年同月比88.9%減少の0.33トンでした。マイナスは8ヶ月連続。前月(0.70トン)も下回り、2022年12月(0.12…
-
シカゴ主要3穀物のファンドのポジション状況(8月27日時点)
シカゴ主要3穀物のネット・ロング↓クリックすると拡大します↓ ・米農務省需給報告はこちら・中国のコーン輸入量はこちら米商品先物取引委員会(CFTC)のデータによると、大口投機家のシカゴ主要3穀物(コーン、大豆、小麦)合計…
-
7月欧州新車販売台数は前年同月比0.4%増加の102万5290台!ハイブリッド車は好調を維持!!
欧州の新車販売台数↓クリックすると拡大します↓ 欧州自動車工業会(ACEA)が8月29日に発表した7月欧州新車販売台数(乗用車、マルタを除くEU加盟国27ヶ国、EFTA加盟3ヶ国、英国の合計)は、前年同月比0.4%増加の10…
-
ダウ工業株30種平均、7営業日ぶりに41000ドル割れ!SOX指数、 4年6ヶ月ぶりの下落率!!
ダウ工業株30種平均↓クリックすると拡大します↓ 昨晩のダウ工業株30種平均は前営業日比626.15ドル安の4万0936.93ドルで終了。高値警戒感が拡がる中、8月ISM米製造業景況感指数は47.2と、前月(46.8)から改…
-
8月末の世界白金ETF関連の白金保有残高は前月末比4.43トン減少の102.64トン
世界の白金ETF(月別、地域別)↓クリックすると拡大します↓ 8月末の世界の白金ETF(上場投資信託)関連(主要20銘柄、現在は17銘柄)の白金保有残高は前月末比4.43トン減少の102.64トンと、2ヶ月連続で減少となりま…
- お問い合わせはこちら
- 24時間受付0120-365-281