-
日経平均株価は9営業日ぶりに節目の40000円割れで終了!金先物、初の1万1000円台!!
日経平均株価↓クリックすると拡大します↓ 投資部門別売買動向はこちら日経平均株価は前営業日比566.35円安の39803.09円で終了となり、反落。3月中国製造業PMI(購買担当者景況指数)が、景気の拡大・縮小を判断する節…
-
日銀短観:大企業製造業景況感は4四半期ぶりに悪化!大企業非製造業は32年7ヶ月ぶり高水準!!
日銀短観↓クリックすると拡大します↓ 日銀が4月1日に発表した3月全国企業短期経済観測調査(短観)によると、企業の景況感を示す業況判断指数(DI)は大企業製造業でプラス11と、昨年12の前回調査(プラス13)から2ポイント悪…
-
2月トルコの貿易収支、67.7億ドルの赤字!トルコ地方選、大統領与党が敗北!!
トルコの貿易収支↓クリックすると拡大します↓ トルコ統計局が3月29日に発表した2月トルコ貿易収支は、67.7億ドルの赤字で、市場予想(70.0億ドルの赤字)をやや下回っております(前月は61.8億ドルの赤字)。なお、今週は…
-
今週の金相場展望(4月1日~4月5日)今週は3月米雇用に注目!!
NY金(中心限月、日足)↓クリックすると拡大します↓ ・WGCの需給レポートはこちら・金の地上在庫はこちら・公的機関の金準備はこちら・中国の金準備はこちら・中国の金輸入量はこちら・スイスの金輸出量はこちら先週のN…
-
FRB議長、利下げを急ぐ必要ない!2月米PCE物価、5ヶ月ぶりに加速!!
米PCE消費者物価指数↓クリックすると拡大します↓ FRBのパウエル議長は3月29日に、サンフランシスコ連銀で行われたイベントで、景気や雇用が堅調に推移しており、「利下げを急ぐ必要はない」と明言。インフレが継続的に鈍化するこ…
-
円の実質実効為替レート、過去最低を更新!
日本の実効為替レート↓クリックすると拡大します↓ 国際決済銀行(BIS)によると、2月の円の実質実効為替レート(2020年=100)は70.25と、前月(72.58)から低下。昨年11月(71.44)を下回り、過去最低を更新…
-
上海期貨交易所の非鉄在庫(3月29日時点)銅・アルミは増加に転じる!!
上海期貨交易所(SHFE)指定の非鉄金属在庫↓クリックすると拡大します↓ 上海期貨交易所(SHFE)指定の非鉄金属在庫(3月29日時点)を見てみると、銅・アルミは増加に転じております。亜鉛とニッケルは春節を挟んで9週連続で増…
-
上海取引所の天然ゴム在庫、2週連続で減少!!
上海ゴム↓クリックすると拡大します↓ 先週の上海ゴム(中心限月)は、前週末比90元安の1万4420元で終了。2週連続で下落となりました。なお、上海期貨交易所(SHFE)の天然ゴム在庫は3月29日時点で前週比250トン減少の…
-
1月米産油量、日量76.2万バレル減少!今年の原油価格、上昇の見通し!!3月OPEC産油量、日量2642万バレルに減少!!世界製油能力の20%超が危機!!
米原油生産量(月別)↓クリックすると拡大します↓ 米エネルギー情報局(EIA)が公表した月報によると、1月米産油量は前月比日量76.2万バレル減少の日量1253.3万バレルと、3ヶ月ぶりに減少に転じております。寒波の影響で製…
-
今週の白金相場展望(4月1日~4月5日)
NY白金(日足)↓クリックすると拡大します↓ ・WPICの需給レポートはこちら・中国の白金輸入量はこちら先週のNY白金(中心限月)は、前週比9.3ドル高の907.7ドルで終了と、反発。3月27日に一時888.8ドルまで下…
- お問い合わせはこちら
- 24時間受付0120-365-281