-
日経平均株価は4営業日ぶりに反発!
日経平均株価↓クリックすると拡大します↓ 投資部門別売買動向はこちら日経平均株価は営業日比111.41円高の38807.38円で終了となり、4営業日ぶりに反発。米国市場で、ハイテク株安が続く中、売りが先行。ただ、25日平均…
-
3月第1週:海外投資家は2週連続で買い越し!個人は4週ぶりに買い越し、事業法人は買い越し、信託銀行は9週連続で売り越し!!
投資部門別売買動向(週別:年初来からの累計)↓クリックすると拡大します↓ JPXのデータによると、3月第1週(3月4日-3月8日)の海外投資家による日本の現物株と先物合計の売買は1966億円の買い越しでした。買い越しは2週連…
-
1月世界半導体販売額は前月比2.1%減と、11ヶ月ぶりにマイナスに転じる!
世界半導体販売額↓クリックすると拡大します↓ 主要半導体メーカーで構成する世界半導体市場統計(WSTS)がとりまとめ、米国半導体工業会(SIA)が発表した1月世界半導体販売額は、前月比2.1%減の476.3億ドルでした。年始…
-
中国、自動車買い替え促進などの景気刺激策を発表!中国人民銀政策委員、成長に向け構造改革を!!中国の銅製錬大手、共同減産で合意!!
中国GDPと政府目標↓クリックすると拡大します↓ 中国政府は3月13日に、自動車の買い替え促進や設備投資の拡大を柱とする大規模な内需刺激策を発表しました。家計や企業に支出を促し、冷え込んだ景気の回復につなげる狙い。自動車購…
-
EIAの短期エネルギー見通し:2024年米原油生産量を上方修正!中国は据え置き!!
世界の原油需給見通し(2024年)↓クリックすると拡大します↓ 米エネルギー情報局(EIA)は3月12日に、短期エネルギー見通し(STEO)を公表。世界需給について、2024年世界原油生産量は前年比日量38万バレル増の日量…
-
日経平均株価は3営業日続落!
日経平均株価↓クリックすると拡大します↓ 投資部門別売買動向はこちら日経平均株価は前営業日比101.54円安の38695.97円で終了となり、3営業日続落。昨晩の米国市場で、主要3指数が上昇したことが好感されて買いが先行。…
-
OPEC月報:2月OPEC加盟国産油量は前月比日量20.3万バレル増となり、2ヶ月連続で増加!世界石油需要は前月見通しで据え置き!!
OPEC加盟国の原油生産量↓クリックすると拡大します↓ 石油輸出国機構(OPEC)が3月12日に発表した月報によると、2月のOPEC加盟国の産油量は前月比日量20.3万バレル増加の日量2657.1万バレルと、2ヶ月連続で増加…
-
1月トルコ経常収支、20.91億ドルの赤字!トルコ、財政政策引き締めへ!!フィッチ、トルコを格上げ!!
トルコの経常収支↓クリックすると拡大します↓ トルコ中央銀行が3月12日に発表した1月トルコ経常収支(速報値)は25.60億ドルの赤字で、前月(20.90億ドルの赤字)から拡大。ただ、市場予想(29.50億ドルの赤字)は下回…
-
2月米消費者物価指数、前年同月比3.2%上昇
米消費者物価指数↓クリックすると拡大します↓ 米労働省が3月12日に発表した2月米消費者物価指数(CPI)は、前年同月比3.2%上昇。伸び率は前月(3.1%上昇)から小幅拡大。市場予想(3.1%上昇)も上回り、インフレ圧力が…
-
2月トルコ金輸入量、前月に引き続いて9ヶ月ぶり低水準!
トルコの金輸入量(月別)↓クリックすると拡大します↓ イスタンブール金取引所の統計によると、2月トルコ金輸入量は前年同月比80.5%減少の11.19トンでした。マイナスは7ヶ月連続。前月(11.55トン)に続いて、昨年4月(…
- お問い合わせはこちら
- 24時間受付0120-365-281