-
今週の白金相場展望(3月11日~3月15日)
NY白金(日足)↓クリックすると拡大します↓ ・WPICの需給レポートはこちら・中国の白金輸入量はこちら先週のNY白金(中心限月)は、前週比26.8ドル高の914.8ドルで終了となり、3週ぶりに反発に転じております。上…
-
2月米雇用統計:米失業率3.9%に悪化、就業者は27.5万人増
米雇用統計↓クリックすると拡大します↓ 米労働省が3月8日に発表した2月米雇用統計(季節調整済み)によると、失業率は3.9%と、前月から0.2ポイント悪化。2022年1月以来の高水準となりました(市場予想は3.7%)。景気…
-
日経平均株価は4営業日ぶりに反発!1月景気動向指数、景気判断を「足踏み」に下方修正!!1月消費支出、前年同月比6.3%減少!!今晩は2月米雇用統計に注目!!
日経平均株価↓クリックすると拡大します↓ 日経平均株価は前営業日比90.23円高の39688.94円で終了となり、4営業日ぶりに反発。昨晩の米国市場で主要3株価指数が上昇したことや、安値は39551.60円に留まり、前日の安…
-
米個人の投資意欲 「強気」の割合は前週比5.2ポイント上昇!米MMF純資産残高は2週連続で増加!
米投資家心理調査↓クリックすると拡大します↓ 米個人投資家協会(AAII)が公表した週報によると、今後6ヶ月の株価見通しに「強気」と答えた割合は3月7日時点で51.7%と、前週から5.2ポイント上昇しました。上昇は3週連続。…
-
中国の金準備、16ヶ月連続で増加!
中国の金準備↓クリックすると拡大します↓ 中国人民銀行(中央銀行)が3月7日に発表した2月末時点の外貨準備高は、前月比65億ドル増加の3兆2258億ドルと、増加に転じました。外貨準備のうち、金の保有量は2257.49トンと、…
-
2月投資部門別売買動向:海外投資家は9954億円の買い越し!
投資部門別売買動向(月別)↓クリックすると拡大します↓ JPXが発表した2月投資部門別売買動向(現物株と先物合計)によると、海外投資家は9954億円の買い越しとなりました。買い越しは4ヶ月連続。2024年1-2月期累計では1…
-
ECB定例理事会:4会合連続で政策金利を据え置き
ECBの政策金利↓クリックすると拡大します↓ 欧州中央銀行(ECB)は3月7日に定例理事会を開催し、政策金利を4会合連続で据え置くことを決定しました。声明公表後の記者会見で、ラガルド総裁は、インフレ率の低下を受けて、目標達成…
-
日経平均株価は3営業日続落となり、「包み線」型に!4営業日ぶりに4万円割れで終了!!今晩はECB定例理事会に注目!!
日経平均株価↓クリックすると拡大します↓ 日経平均株価は前営業日比492.07円安の39598.71円で終了となり、3営業日続落。下げ幅は今年最大で、昨年12月21日(535.47円安)以来の大きさ。昨晩の米国市場で、主要…
-
2月第4週:海外投資家は買い越しに転じる!個人は3週連続の売り越し、事業法人は9週ぶりに売り越し、信託銀行は8週連続で売り越し!!
投資部門別売買動向(週別:年初来からの累計)↓クリックすると拡大します↓ JPXのデータによると、2月第4週(2月26日-3月1日)の海外投資家による日本の現物株と先物合計の売買は685億円の買い越しでした。年初からの累計は…
- お問い合わせはこちら
- 24時間受付0120-365-281