-
FOMC議事要旨:性急な利下げのリスク警戒
米消費者物価指数↓クリックすると拡大します↓ FRBは2月21日にFOMC(米連邦公開市場委員会)議事要旨(1月30、31日開催分)を公表。参加者は、性急な利下げを行うリスクに警戒感を示し、インフレ率が目標の2%に向かって持…
-
S&P500、見通しの上方修正が相次ぐ!米エヌビディア、純利益8.7倍!!米アマゾン、ダウ構成銘柄に!!
S&P500種株価指数↓クリックすると拡大します↓ 米金融大手ゴールドマン・サックスは2月16日に、S&P500種株価指数の2024年末の目標値を従来の5100から5200に上方修正しました。指数構成銘柄の利…
-
日経平均株価は3営業日続落!今晩はFOMC議事要旨やエヌビディアの決算発表に注目!!1月貿易収支:貿易赤字が半減!!
日経平均株価↓クリックすると拡大します↓ 日経平均株価は前営業日比101.45円安の38262.16円で終了となり、3営業日続落。昨晩の米国市場で主要3指数が続落した事や円安基調が一服していることを受けて、引き続き軟調な地合…
-
1月地域別売買動向:欧州勢の買い越し幅、2017年10月以来の大きさ!!
地域別海外投資家の売買代金差額(月別、現物)↓クリックすると拡大します↓ 東京証券取引所が発表した海外投資家の1月地域別売買動向によると、欧州勢は日本株を1兆8581億円買い越しました。買い越し幅は、2017年10月(2兆…
-
1月スイス金輸出量、2016年12月以来の高水準!!
スイスの金輸出量(月別)↓クリックすると拡大します↓ スイス連邦統計局によると、1月スイス金輸出量(速報値)は前年同月比49.1%増加の206.97トンで、5ヶ月ぶりにプラスに転じました。前月(107.88トン)も大幅に上回…
-
1月スイス白金輸出量は前年同月比34.9%増加の0.39トン
スイスの白金輸出量(月別)↓クリックすると拡大します↓ スイス連邦統計局によると、1月スイス白金輸出量(速報値)は前年同月比34.9%増加の0.39トンでした。プラスに転じるのは5ヶ月ぶり。 &n…
-
日経平均株価は続落!ゴールドマン「7人の侍」を選定!!中国人民銀、住宅ローン基準金利引き下げ!!
日経平均株価↓クリックすると拡大します↓ 日経平均株価は前営業日比106.77円安の38363.61円で終了となり、続落。米国市場が休場で、手掛かり材料に乏しい中、軟調な地合いが継続。一時38288.04円まで下げる場面も見…
-
2023年の対中投資、30年ぶり低水準!中国の春節、国内旅行収入がコロナ禍を上回る!!
対中直接投資(年別、ドル建て)↓クリックすると拡大します↓ 中国国家外貨管理局が2月18日に発表した国際収支統計によると、2023年の海外からの対中直接投資は前年比8割減の330億ドルと、30年ぶり低水準にとどまりました。中…
-
2023年アムプラッツの白金生産量は前年比5.5%減少の54.70トン!約3700人のリストラ計画を発表!!
アムプラッツの白金生産量↓クリックすると拡大します↓ 南アフリカの白金生産大手アングロ・アメリカン・プラチナム(アムプラッツ)は2月19日に、国内事業で約3700人の人員削減する事業再編計画を発表しました。アムプラッツの2…
-
昨年12月の海外勢の米国債保有額、過去最高を更新!米国債の3大保有国である日本・中国・英国が揃って増加!!
国別米国債保有額↓クリックすると拡大します↓ 米財務省が2月15日に発表した米国際資本収支統計(季節調整前)によると、昨年12月の海外投資家の米国債保有額は8兆0561億ドルで、前月比2477億ドル増加。2ヶ月連続で増加と…
- お問い合わせはこちら
- 24時間受付0120-365-281