-
米国産穀物の「作柄状況」:コーンは前週比変わらずの74%、大豆は前週から2ポイント悪化の68%
米国産コーンの作柄状況↓クリックすると拡大します↓・米農務省、需給報告はこちら・米農務省、作付面積はこちら・米農務省、四半期在庫はこちら・中国のコーン輸入量はこちら米農務省(USDA)が発表したクロップ・プログレス(7月20日時…
-
シカゴ主要3穀物のファンドのポジション状況(7月15日時点)
シカゴ主要3穀物のネット・ロング↓クリックすると拡大します↓ ・米農務省、需給報告はこちら・米農務省、作付面積はこちら・米農務省、四半期在庫はこちら・中国のコーン輸入量はこちら米商品先物取引委員会(CFTC)のデータ…
-
今週の白金相場展望(7月21日~7月25日)
NY白金↓クリックすると拡大します↓©CopyrightJijiPressLtd.Allrightsreserved・WPICの需給レポートはこちら・ジョンソン・マッセイ社の需給レポートはこちら・アムプラッツ白金生産量…
-
今週の金相場展望(7月21日~7月25日)FRB、ブラックアウト期間入り
NY金↓クリックすると拡大します↓©CopyrightJijiPressLtd.Allrightsreserved ・WGCの需給レポートはこちら・金の地上在庫はこちら・世界の金生産量はこちら・公的機関の…
-
上海期貨交易所の非鉄在庫(7月18日時点)銅は増加に転じる!アルミは3週連続で増加!
上海期貨交易所(SHFE)指定の非鉄金属在庫↓クリックすると拡大します↓ 上海期貨交易所(SHFE)指定の非鉄金属在庫(7月18日時点)を見てみると、アルミは3週連続で増加しております。銅とスズも増加に転じました。亜鉛は4週…
-
上海取引所の天然ゴム在庫、減少に転じる
上海ゴム↓クリックすると拡大します↓ 先週の上海ゴム(中心限月)は、前週末比450元高の14810元で終了。2週連続で上昇となりました。上海期貨交易所(SHFE)の天然ゴム在庫は7月18日時点で前週比673トン減少の21万2…
-
ゴムRSS3は330円超えを試す動きが継続か?ゴム市場指定倉庫在庫、4旬連続で減少!
ゴムRSS(中心限月、日足)↓クリックすると拡大します↓ 先週末のゴムRSS3(中心限月)は、前週末比11.8円高の329.1円で終了。7月8日から14日まで5営業日続伸。15日は反落となったものの、その後16日から18日…
-
6月スイス金輸出量は前年同月比89.3%増加の129.53トン
スイスの金輸出量↓クリックすると拡大します↓ スイス連邦統計局によると、6月スイス金輸出量(速報値)は前年同月比89.3%増加の129.53トンと、3ヶ月ぶりにプラスに転じました。前月(89.84トン)を上回り、3月(150…
-
6月スイス白金輸出量、前年同月比20.6%減少
スイスの白金輸出量↓クリックすると拡大します↓ スイス連邦統計局によると、6月スイス白金輸出量(速報値)は前年同月比20.6%減少の0.83トンでした。9ヶ月ぶりにマイナスに転じております。ただ、前月(0.67トン)は上回り…
-
日経平均株価は一時7月4日以来の40000円台を回復!6月全国消費者物価指数、前年同月比3.3%上昇!!
日経平均株価↓クリックすると拡大します↓ 投資部門別売買動向はこちら日経平均株価は前営業日比82.08円安の39819.11円で終了となり、反落。一時40087.59円まで上昇し、4日以来の40000円台を回復するも、イベ…
- お問い合わせはこちら
- 24時間受付0120-365-281