-
10月地域別売買動向:欧州勢は3ヶ月ぶりに買い越しに転じる!
地域別海外投資家の売買代金差額(月別、現物)↓クリックすると拡大します↓ 東京証券取引所が発表した海外投資家の10月地域別売買動向によると、欧州勢は日本株を8298億円買い越しました。買い越しに転じるのは3ヶ…
-
日経平均株価は3営業日ぶりに反落!
日経平均株価↓クリックすると拡大します↓ 日経平均株価は前営業日比177.86円安の33447.67円で終了となり、3営業日ぶりに反落。高値は33811.41円に留まり、先週末の高値33817.86円に届かず。そのため、高値…
-
今週の金相場展望(11月27日~12月1日)
NY金(中心限月、日足)↓クリックすると拡大します↓ 先週のNY金(中心限月)は、前週末比18.3ドル高の2003.0ドルで終了となり、2週連続で上昇しております。11月13日に1935.6ドルまで下げる場面も見られたもの…
-
米個人の投資意欲 「強気」の割合は3週連続で上昇!
米投資家心理調査↓クリックすると拡大します↓ 米個人投資家協会(AAII)が公表した週報によると、今後6ヶ月の株価見通しに「強気」と答えた割合は11月23日時点で45.3%と、前週比1.5ポイント上昇しました。上昇は3週連続…
-
上海期貨交易所の非鉄在庫(11月24日時点)
上海期貨交易所(SHFE)指定の非鉄金属在庫↓クリックすると拡大します↓ 上海期貨交易所(SHFE)指定の非鉄金属のオン・ワラント在庫(払い出し予定がない在庫、11月24日時点)を見てみると、銅は3週ぶりに増加に転じました。…
-
今週の白金相場展望(11月27日~12月1日)今週は中国PMIに注目!!
NY白金(日足)↓クリックすると拡大します↓ 先週のNY白金(中心限月)は、前週比35.2ドル高の936.9ドルで終了となり、2週連続で上昇しております。11月10日に一時843.1ドルまで下げるなど、終値ベースでは昨年9月…
-
上海取引所の天然ゴム在庫、3週ぶりに減少!
上海ゴム↓クリックすると拡大します↓ 先週の上海ゴム(中心限月)は、前週末比235元安の13965元で終了。2週連続で下落しております。なお、上海期貨交易所(SHFE)の天然ゴムのオン・ワラント在庫(払い出し予定がない在庫…
-
日経平均株価は続伸!WSJ、バフェット氏買い増し観測、日本株高に寄与!!10月消費者物価指数、前年同月比2.9%上昇!!
日経平均株価↓クリックすると拡大します↓ 日経平均株価は前営業日比197.49円高の33649.32円で終了となり、続伸。FRBによる利上げサイクルが終了に向かうとの見方が拡がり、米長期金利が低下する中、株式の相対的な割高感…
-
11月第3週:海外投資家は2週連続で1兆円を超える買い越しとなり、3週連続で買い越し!個人は3週連続で売り越し!事業法人は7週連続で買い越し、信託銀行は2週連続で売り越し!!
投資部門別売買動向(週別:年初来からの累計)↓クリックすると拡大します↓ JPXのデータによると、11月第3週(11月13日-11月17日)の海外投資家による日本の現物株と先物合計の売買は1兆0314億円の買い越しと、2週連…
-
「OPECプラス」、閣僚級会合を11月30日に延期!英石油取引大手、石油相場の市場心理は弱気転換!!
OECD加盟国の産油量↓クリックすると拡大します↓ 石油輸出国機構(OPEC)加盟・非加盟の産油国で構成する「OPECプラス」は、11月26日に予定していた閣僚級会合を11月30日に延期しております。会合では減…
- お問い合わせはこちら
- 24時間受付0120-365-281