-
米個人の投資意欲 「強気」の割合は4週ぶりに上昇に転じる!米MMF残高は3週連続で増加!!
米投資家心理調査↓クリックすると拡大します↓ 米個人投資家協会(AAII)が公表した週報によると、今後6ヶ月の株価見通しに「強気」と答えた割合は11月9日時点で42.6%と、前週比18.3ポイント上昇しました。上昇に転じるの…
-
日経平均株価は反落!
日経平均株価↓クリックすると拡大します↓ 日経平均株価は前営業日比78.35円安の32568.11円で終了となり、反落。一時32248.24円まで下げる場面も見られております。来週も引き続き、米長期金利の動きに…
-
EIAの短期エネルギー見通し:2023年米原油生産量は日量1290万バレルの見込み!
世界の原油需給見通し(2023年)↓クリックすると拡大します↓ 米エネルギー情報局(EIA)は11月7日に、短期エネルギー見通し(STEO)を公表。世界需給について、2023年世界原油生産量は前年比日量155万バレル増の日…
-
11月第1週:海外投資家は3週ぶりに買い越し!個人は3週ぶりに売り越し!事業法人は5週連続で買い越し、信託銀行は2週連続で買い越し!!
投資部門別売買動向(週別:年初来からの累計)↓クリックすると拡大します↓ JPXのデータによると、11月第1週(10月30日-11月2日)の海外投資家による日本の現物株と先物合計の売買は2218億円の買い越しと、3週ぶりに買…
-
日経平均株価は3営業日ぶりに反発!10月街角景気、3ヶ月連続で悪化!!2023年上期の経常黒字、過去最大!!
日経平均株価↓クリックすると拡大します↓ 日経平均株価は前営業日比479.98円高の32646.46円で終了となり、3営業日ぶりに反発。前日までの下げを受けた値頃感からの買い拾われた様です。また、円相場が151円台まで円安・…
-
2022年Q2と2023年Q2の国別金需要の比較!
国別世界の金需要(四半期別)↓クリックすると拡大します↓ 産金業界団体ワールド・ゴールド・カウンシル(WGC)が10月31日に公表した「GoldDemandTrends」によると、2023年第3四半期(7-9月)の世界…
-
10月末の世界金ETF関連の金保有残高は前月末比36.61トン減少
世界の金ETFの金保有残高(月別)↓クリックすると拡大します↓ 産金業界団体ワールド・ゴールド・カウンシル(WGC)が11月7日に公表した「Gold-BackedETFFLOWS」によると、10月末の世界の金ETF(上場…
-
日経平均株価は続落!9月景気動向指数、2ヶ月連続で改善!!
日経平均株価↓クリックすると拡大します↓ 日経平均株価は前営業日比105.34円安の32166.48円で終了となり、続落。上昇一服感が出始める中、前日に続いて幅広い銘柄が売られた様です。テクニカル的にも、一目均衡表の雲がレジ…
-
米銀の企業向け融資姿勢、9四半期ぶりに厳格化が一服!米家計負債、過去最高を更新!!
米銀の貸出態度指数↓クリックすると拡大します↓ FRBが11月6日に発表した銀行の融資担当者調査(SLOOS)によると、2023年7-9月期企業向け融資基準を示す指数は9四半期ぶりに下落しました。ただ、3割以上の銀行は7-9…
- お問い合わせはこちら
- 24時間受付0120-365-281