-
WPIC、2023年第2半期の世界白金需給は10.8トンの供給不足
世界白金需給(四半期別)↓クリックすると拡大します↓ 白金業界団体「ワールド・プラチナム・インベストメント・カウンシル(WPIC)」が9月6日に発表した「PlatinumQuarterly」によると、2023年第2四半期(…
-
カナダ中銀、政策金利を据え置き
カナダの政策金利↓クリックすると拡大します↓ カナダ銀行(中央銀行)は9月6日に金融政策会合を開き、政策金利である翌日物金利の誘導目標を5.00%で据え置くことを決定しました。個人消費や住宅市場を中心に経済活動が急減速してい…
-
WPIC、2023年の世界白金総供給は前年比0.4%減少の224.7トン、世界白金総需要は前年比26.8%増加の256.0トンと予測
世界白金供給↓クリックすると拡大します↓ 白金業界団体「ワールド・プラチナム・インベストメント・カウンシル(WPIC)」は9月6日に「PlatinumQuarterly」を発表。2023年の世界白金総供給は前年比0.4%…
-
サウジアラビア、12月末まで自主減産延長
産油国の財政均衡原油価格(2023年)↓クリックすると拡大します↓ サウジアラビアは9月5日に、9月まで延長するとしていた日量100万バレルの自主減産をさらに12月末まで3ヶ月延長すると発表しました。石油輸出国機構(OPEC…
-
日経平均株価は8営業日続伸!神田財務官、円安進行なら「あらゆる選択肢排除せず」!!
日経平均株価↓クリックすると拡大します↓ 日経平均株価は前営業日比204.26円高の33241.02円で終了となり、8営業日続伸。円安が進む中、自動車株など輸出関連株を中心に幅広く買い進められ、一時33282.15円を付ける…
-
2023年の世界白金需給は31.3トンの供給不足になると予測
世界白金需給↓クリックすると拡大します↓ 白金業界団体「ワールド・プラチナム・インベストメント・カウンシル(WPIC)」は9月6日に「PlatinumQuarterly」を発表。2023年の世界白金需給は31.3トンの供…
-
米国産コーンの「作柄状況」:優良と良好の合計は53%と3週連続で悪化!大豆も2週連続で悪化!!
米国産コーンの作柄状況↓クリックすると拡大します↓ 米農務省(USDA)が毎週発表しているクロップ・プログレス(9月3日時点)で、米国産コーンの「作柄状況」は、優良と良好の合計が53%で、前週(56%)から3ポイント悪化しま…
-
8月トルコのインフレ率、2ヶ月連続で加速!トルコの預金者、資金を再び外貨に!!
トルコのインフレ率↓クリックすると拡大します↓ トルコ統計局が9月4日に発表した8月トルコ消費者物価指数(CPI)は、前年同月比58.9%上昇。前月(47.8%上昇)を上回り、2ヶ月連続で加速しております。5月の大統領選の後…
-
日経平均株価は7営業日続伸!
日経平均株価↓クリックすると拡大します↓ 日経平均株価は前営業日比97.58円高の33036.76円で終了となり、7営業日続伸。買い方の利益確定売りが先行したものの、半導体関連などの大型株に押し目買いが入り、プラス圏に切り返…
-
上海期貨交易所の非鉄在庫(9月1日時点)
上海期貨交易所(SHFE)指定の非鉄金属在庫↓クリックすると拡大します↓ 上海期貨交易所(SHFE)指定の非鉄金属の在庫(9月1日時点)を見てみると、銅は2週連続で増加となりました。ニッケルも2週連続で増加。亜鉛も3週ぶりに…
- お問い合わせはこちら
- 24時間受付0120-365-281