-
日経平均株価は4営業日ぶりに反落!
日経平均株価↓クリックすると拡大します↓ 日経平均株価は前営業日比275.25円安の36011.46円で終了となり、4営業日ぶりに反落。FRBはFOMC(米連邦公開市場委員会)を開催し、市場の想定通り政策金利を4会合連続で据…
-
昨年11月米産油量、過去最高を更新!1月OPEC産油量、前月比日量41万バレル減!!
米原油生産量(月別)↓クリックすると拡大します↓ 米エネルギー情報局(EIA)が公表した月報によると、昨年11月米産油量は前月比日量8.4万バレル増加の日量1330.8万バレルで、同9月(日量1325.2万バレル)を上回り、…
-
1月末のSPDRゴールドの金保有残高は前月末比27.97トン減少となり、3ヶ月ぶりに減少に転じる!
SPDRゴールドの金保有残高(年別)↓クリックすると拡大します↓ 世界最大の金ETFである「SPDRゴールド・シェア」の1月末の金保有残高は851.15トンで、前月末比27.97トン減少。3ヶ月ぶりに減少に転じております。減…
-
WGCレポート:2023年の世界金需要は前年比5.3%減少の4448.4トンで、3年ぶりに減少に転じる!
世界の金需要(年別)↓クリックすると拡大します↓ 産金業界団体ワールド・ゴールド・カウンシル(WGC)が1月31日に公表した「GoldDemandTrends」によると、2023年世界金需要は前年比5.3%減少の4448…
-
日経平均株価は3営業日続伸!1月日銀金融政策決定会合、主な意見:政策修正要件「満たされつつある」!! 1月消費者心理、4ヶ月連続で改善!!今晩はFOMCに注目!!
日経平均株価↓クリックすると拡大します↓ 日経平均株価は前営業日比220.85円高の36286.71円で終了となり、3営業日続伸。心理的節目の36000円を割り込んでスタートし、一時35704.58円まで下げる場面も見られて…
-
WGCレポート:2023年公的機関の金購入は1037.4トン、2年続けて1000トンを突破!
公的機関の金準備(年別)↓クリックすると拡大します↓ 産金業界団体ワールド・ゴールド・カウンシル(WGC)が1月31日に公表した「GoldDemandTrends」によると、2023年の公的機関の金購入は1037.4トン…
-
IMF、2024年の世界成長率見通しを3.1%に上方修正
IMFの世界経済見通し↓クリックすると拡大します↓ 国際通貨基金(IMF)は1月30日に、最新の世界経済見通しを公表。2024年世界成長率を前回見通し(昨年10月時点)から0.2ポイント引き上げて、前年並みの3.1%と予測し…
-
1月中国製造業PMI、4ヶ月ぶりに上昇に転じるも4ヶ月連続で節目割れ!
中国PMI↓クリックすると拡大します↓ 中国国家統計局が発表した1月中国製造業PMI(購買担当者景況指数)は49.2と、前月比0.2ポイント上昇。4ヶ月ぶりに上昇に転じたものの、景気の拡大・縮小を判断する節目の50を4ヶ月連…
-
2023年スイス白金輸出量は前年比41.5%減少の7.55トン
スイスの白金輸出量(年別)↓クリックすると拡大します↓ スイス連邦統計局によると、2023年スイス白金輸出量(速報値)は前年比41.5%減少の7.55トンでした。マイナスは3年連続。統計が残る1988年以降で最高は2020年…
- お問い合わせはこちら
- 24時間受付0120-365-281