-
米個人の投資意欲 「強気」の割合は前週比1.1ポイント低下!米MMF純資産残高は2週連続で減少!!
米投資家心理調査↓クリックすると拡大します↓ 米個人投資家協会(AAII)が公表した週報によると、今後6ヶ月の株価見通しに「強気」と答えた割合は1月25日時点で39.3%と、前週から1.1ポイント低下しました。低下は2週連続…
-
日経平均株価は反落となり、5営業日ぶりに36000円割れで終了!昨年12月開催分の金融政策決定会合議事要旨:マイナス金利解除後も緩和継続!!
日経平均株価↓クリックすると拡大します↓ 日経平均株価は前営業日比485.40円安の35751.07円で終了となり、反落。下げ幅は昨年12月21日以来の大きさで、5営業日ぶりに節目の36000円を割り込んで終了しました。米…
-
トルコ中銀、8会合連続で利上げ!利上げ打ち止め示唆!!
トルコの政策金利↓クリックすると拡大します↓ トルコ中央銀行は1月25日に金融政策決定会合を開催し、主要政策金利の1週間物レポ金利を2.50%引き上げて、45.00%にすることを決定しました。利上げは8会合連続。昨年6月以…
-
ECB、3会合連続で政策金利を据え置き!
ECBの政策金利↓クリックすると拡大します↓ 欧州中銀(ECB)は1月25日に定例理事会を開催し、政策金利を3会合連続で据え置くことを決定。主要政策金利を4.50%、銀行が中銀に預ける際の中銀預金金利を4.00%で維持してお…
-
1月第3週:海外投資家は2週連続で買い越し!個人は6週連続で売り越し、事業法人は3週連続で買い越し、信託銀行は2週連続で売り越し!!
投資部門別売買動向(週別:年初来からの累計)↓クリックすると拡大します↓ JPXのデータによると、1月第3週(1月15日-1月19日)の海外投資家による日本の現物株と先物合計の売買は3953億円の買い越しと、2週連続で買い越…
-
日経平均株価、3営業日ぶりに下げ止まる!
日経平均株価↓クリックすると拡大します↓ 日経平均株価は前営業日比9.99円高の36236.47円で終了となり、3営業日ぶりに小反発。一時35912.54円まで下げて、4営業日ぶりに節目の36000円を割り込む場面も見られた…
-
昨年11月の米国債保有額、中国は8ヶ月ぶりに増加に転じる!
国別米国債保有額↓クリックすると拡大します↓米財務省が1月19日に発表した米国際資本収支統計(季節調整前)によると、昨年11月の海外投資家の米国債保有額は7兆8044億ドルで、前月比2434億ドル増加。3ヶ月ぶりに増加に転じ、過去最高…
-
日経平均株価は続落!2023年貿易赤字、9.2兆円!!中国人民銀行、5ヶ月ぶりに預金準備率引き下げ!!
日経平均株価↓クリックすると拡大します↓ 日経平均株価は前営業日比291.09円安の3万6226.48円で終了となり、続落。昨晩のダウ工業株30種平均が反落となったことに加えて、前日の日銀金融政策決定会合後の記者会見で、植田…
-
米大統領選、共和党の候補者指名争い:第2戦もトランプ氏が勝利!!
2024米大統領選共和党候補の支持率↓クリックすると拡大します↓ 米大統領選に向けた共和党の候補者指名争い第2戦となる東部ニューハンプシャー州予備選は1月23日に、投開票が行われ、トランプ前大統領がヘイリー元国連大使との一…
-
昨年12月地域別売買動向:欧州勢、3ヶ月ぶりに日本株を売り越し
地域別海外投資家の売買代金差額(月別、現物)↓クリックすると拡大します↓ 東京証券取引所が発表した海外投資家の昨年12月地域別売買動向によると、欧州勢は日本株を6861億円売り越しました。売り越しに転じるのは3ヶ月ぶり。欧…
- お問い合わせはこちら
- 24時間受付0120-365-281