-
米個人の投資意欲:「強気」の割合、2週連続で上昇!米MMF残高は6週連続で増加!
米投資家心理調査↓クリックすると拡大します↓ 米個人投資家協会(AAII)が公表した週報によると、今後6ヶ月の株価見通しに「強気」と答えた割合は8月28日時点で34.6%と、前週比3.8ポイント上昇。2週連続で上昇しておりま…
-
7月欧州新車販売台数は前年同月比5.9%増加の108万5252台
欧州の新車販売台数↓クリックすると拡大します↓ 欧州自動車工業会(ACEA)が8月28日に発表した7月欧州新車販売台数(乗用車、マルタを除くEU加盟国27ヶ国、EFTA加盟3ヶ国、英国の合計)は、前年同月比5.9%増加の10…
-
円の7月実質実効為替レート、3ヶ月連続で低下
円の実質実効為替レート↓クリックすると拡大します↓ 国際決済銀行(BIS)が毎月発表している円の通貨の総合的な価値を示す実質実効為替レート(2020年=100)を見てみると、7月は72.21と、前月(73.68)を下回りまし…
-
ECB定例理事会議事用:インフレリスクで意見割れる
欧州中央銀行(ECB)は8月28日に、7月の定例理事会の議事要旨を公表。インフレが予想を上振れるか下振れるかを巡り、ECB当局者の意見が割れていたことが明らかとなりました。参加者は欧州連合(EU)と米国の貿易合意を待つことで一致したものの…
-
米ドル・円は、引き続きレンジ内の動きか?
米ドル・円↓クリックすると拡大します↓ 米ドル・円は、パウエルFRB議長が8月22日にカンザスシティー連銀主催の経済シンポジウム(ジャクソンホール会議)で講演し、雇用の下振れリスクが増大しているとした上で、「政策スタンスの調…
-
SPDRゴールドの金保有残高、2022年9月以来の水準を回復
SPDRゴールドの金保有残高↓クリックすると拡大します↓ 世界最大の金ETFである「SPDRゴールド・シェア」の金保有残高は、前営業日比5.44トン増加の967.94トン。2022年9月8日以来の水準を回復しております。「…
-
日経平均株価は続伸!バークシャーが三菱商事の保有株積み増し!!
日経平均株価↓クリックすると拡大します↓投資部門別売買動向はこちら日経平均株価は前営業日比308.52円高の42828.79円で終了となり、続伸。米エヌビディアは決算発表後に時間外取引で売られる展開となり、日本株も売りが先行。ただ、…
-
8月3週:海外投資家は3週連続で買い越し!個人は3週ぶりに買い越しに転じる!!事業法人は21週連続で買い越し、信託銀行は8週連続で売り越し!!
投資部門別売買動向(週別:年初来からの累計)↓クリックすると拡大します↓ 日本取引所グループ(JPX)のデータによると、8月第3週(8月18日~8月19日)の海外投資家による日本の現物株と先物合計の売買は235億円の買い越し…
-
エヌビディア、5-7月期は最高益更新
エヌビディアの決算(四半期別)↓クリックすると拡大します↓ 米半導体大手エヌビディアが8月27日に発表した2025年5-7月期決算は売上高が前年同期比56%増の467億4300万ドル、純利益は59%増の264億2200万ドル…
- お問い合わせはこちら
- 24時間受付0120-365-281