-
IMF、2024年の世界成長率見通しを2.9%に下方修正
世界成長率見通し↓クリックすると拡大します↓ 国際通貨基金(IMF)は10月10日に、最新の世界経済見通しを公表。2023年の世界成長率を3.0%と予測。7月時点の見通しで据え置きました。一方で、2024年は2.9%と予測。…
-
米国産穀物の「収穫率」:コーンは34%、大豆は43%
米国産コーンの収穫率↓クリックすると拡大します↓ 米農務省(USDA)が毎週発表しているクロップ・プログレス(10月8日時点)によると、米国産コーンの「作柄状況」は、優良と良好の合計が53%で、前週(53%)と変わらず(前年…
-
OPEC、2045年世界石油需要量を引き上げ
石油輸出国機構(OPEC)は10月9日に公表した2023年版世界石油見通しで、2045年世界石油需要量を日量1億1600万バレルと、2022年比で16.4%増加すると予想しました。インドや中国を含むアジアのほか、アフリカ、中東で需要が伸びる…
-
日経平均株価は急反発!9月街角景気、2ヶ月連続で悪化!!8月経常収支、7ヶ月連続で黒字!!
日経平均株価↓クリックすると拡大します↓ 日経平均株価は前営業日比751.86円高の31746.53円で終了となり、急反発。上げ幅は2022年11月11日以来11ヶ月ぶりの大きさとなっております。先週末に発表された9月米雇…
-
今週の金相場展望(10月9日~10月13日)今週はFOMC議事要旨や米インフレ率に注目!!
NY金(中心限月、日足)↓クリックすると拡大します↓ 先週のNY金(中心限月)は、前週末比20.9ドル安の1845.2ドルで終了。3週連続で下落となっております。米長期金利の上昇に伴い、ドル独歩高が続く中、ドル建て商品に相…
-
今週の白金相場展望(10月10日~10月13日)
NY白金(日足)↓クリックすると拡大します↓ 先週のNY白金(中心限月)は、前週比25.3ドル安の881.5ドルで終了となり、続落。10月2日から5日まで4営業日続落。米長期金利の上昇を受けて、相関性の高い金相場の下落が続…
-
中国の金準備、11ヶ月連続で増加!
中国の金準備↓クリックすると拡大します↓ 中国人民銀行(中央銀行)が10月7日に発表した9月末時点の外貨準備高は、前月比450億ドル減の3兆1151億ドルと、2ヶ月連続で減少となりました。中国国家外貨管理局によると、ドル高で…
-
日経平均株価は反落!8月景気動向指数、2ヶ月ぶりに改善!!
日経平均株価↓クリックすると拡大します↓ 日経平均株価は前営業日比80.69円安の30994.67円で終了となり、反落。一時31160.45円を付けるも、引き続き戻り売り圧力強かった模様。目先は9月米雇用統計の内容次第の動…
-
米個人の投資意欲 「強気」の割合は前週比2.3ポイント上昇!米MMF残高は2週連続で増加!
米投資家心理調査↓クリックすると拡大します↓ 米個人投資家協会(AAII)が公表した週報によると、今後6ヶ月の株価見通しに「強気」と答えた割合は10月5日時点で30.1%と、前週比2.3ポイント上昇しました。上昇に転じるのは…
- お問い合わせはこちら
- 24時間受付0120-365-281