-
中国の金準備、8ヶ月連続で増加!
中国の金準備↓クリックすると拡大します↓ 中国人民銀行(中央銀行)が発表した6月末時点の外貨準備高は前月比165億ドル増の3兆1930億ドルと、増加に転じました。外貨準備のうち、金の保有量は2113.48トンと、前月末から2…
-
米個人の投資意欲 「強気」の割合は3週ぶりに上昇!米MMF残高は4週ぶりに増加に転じる!
米投資家心理調査↓クリックすると拡大します↓ 米個人投資家協会(AAII)が公表した週報によると、今後6ヶ月の株価見通しに「弱気」と答えた個人投資家の比率は7月6日時点で24.5%と、前週比3.0ポイント低下しました。低下は…
-
日経平均株価は4営業日続落
日経平均株価↓クリックすると拡大します↓ 日経平均株価は前営業日比384.60円安の32388.42円で終了となり、4営業日続落。一時32327.90円まで下げる場面も見られております。海外投資家の買いに勢いがみられなくな…
-
6月第4週投資部門別売買動向:海外投資家は3週連続で売り越し!!個人も売り越しに転じる!!
投資部門別売買動向(週別:年初来からの累計)↓クリックすると拡大します↓ 既に速報でお伝えしておりますが、JPXのデータによると、6月第4週(6月26日-6月30日)の海外投資家による日本の現物株と先物合計の売買は1979億…
-
6月投資部門別売買動向:海外投資家は3ヶ月連続で買い越し、個人は3ヶ月連続で売り越し
投資部門別売買動向(月別)↓クリックすると拡大します↓ 東京証券取引所が発表した6月投資部門別株式売買動向(現物株と先物合計)によると、海外投資家は8771億円の買い越しとなりました。3ヶ月連続で買い越したものの、2017年…
-
日経平均株価は3営業日続落となり、7営業日ぶりに33000円割れ!25日平均線を割り込んで終了!!6月第4週の海外投資家は3週連続で売り越し!!個人も売り越しに転じる!!
日経平均株価↓クリックすると拡大します↓ 日経平均株価は前営業日比565.68円安の32773.02円で終了となり、3営業日続落。昨晩発表された経済指標の発表を受けて、世界景気の先行き懸念が再燃する中、リスクオフ姿勢が強まっ…
-
5月の公的機関金準備:トルコ・カザフスタン・ウズベキスタンが引き続き減少した一方、東欧・中東勢の買いが活発化
世界の金準備↓クリックすると拡大します↓ 有力産金業界団体のワールド・ゴールド・カウンシル(WGC)が、国際通貨基金(IMF)のデータを基に7月5日に発表したレポートによると、5月の公的機関の金準備は前月比25.70トン減少…
-
前月に続いて5月もトルコ金準備が大幅に減少
トルコの金準備↓クリックすると拡大します↓ 有力産金業界団体ワールド・ゴールド・カウンシル(WGC)によると、5月のトルコ金準備は前月比62.8トン減少の428.4トンでした。前月(80.8トン減少)に続いて、大幅に減少。昨…
- お問い合わせはこちら
- 24時間受付0120-365-281