-
米個人の投資意欲 「強気」の割合は前週比9.1ポイント上昇!米MMF残高は2週連続で増加!!
米投資家心理調査↓クリックすると拡大します↓ 米個人投資家協会(AAII)が公表した週報によると、今後6ヶ月の株価見通しに「強気」と答えた割合は9月7日時点で42.2%と、前週比9.1ポイント上昇しました。上昇は2週連続。…
-
中国の金準備、10ヶ月連続で増加!
中国の金準備↓クリックすると拡大します↓ 中国人民銀行(中央銀行)が9月7日に発表した8月末時点の外貨準備高は、前月比442億ドル減の3兆1601億ドルと、3ヶ月ぶりに減少に転じました。中国国家外貨管理局によると、ドル高でド…
-
7月の公的機関の金準備、前月比66.19トン減少
世界の金準備↓クリックすると拡大します↓ 有力産金業界団体のワールド・ゴールド・カウンシル(WGC)が、国際通貨基金(IMF)のデータを基に9月5日に発表したレポートによると、7月の公的機関の金準備は前月比66.19トン減少…
-
8月第5週:海外投資家は3週ぶりに買い越し!個人は2週連続で売り越し!!信託銀行は2週連続で買い越し!!!
投資部門別売買動向(週別:年初来からの累計)↓クリックすると拡大します↓ 既に速報でお伝えしておりますが、JPXのデータによると、8月第5週(8月28日-9月1日)の海外投資家による日本の現物株と先物合計の売買は9801億円…
-
日経平均株価は9営業日ぶりに反落となり、3営業日ぶりに33000円割れで終了!8月中国輸出は8.8%減!8月第5週の海外投資家は3週ぶりに買い越し、個人は2週連続で売り越し!!
日経平均株価↓クリックすると拡大します↓ 日経平均株価は前営業日比249.94円安の32991.08円で終了となり、9営業日ぶりに反落となりました。昨晩の米国株の下落に加えて、最近の急ピッチな上昇を受けた短期的な過熱感が意識…
-
WPIC、2023年第2半期の世界白金需給は10.8トンの供給不足
世界白金需給(四半期別)↓クリックすると拡大します↓ 白金業界団体「ワールド・プラチナム・インベストメント・カウンシル(WPIC)」が9月6日に発表した「PlatinumQuarterly」によると、2023年第2四半期(…
-
カナダ中銀、政策金利を据え置き
カナダの政策金利↓クリックすると拡大します↓ カナダ銀行(中央銀行)は9月6日に金融政策会合を開き、政策金利である翌日物金利の誘導目標を5.00%で据え置くことを決定しました。個人消費や住宅市場を中心に経済活動が急減速してい…
-
WPIC、2023年の世界白金総供給は前年比0.4%減少の224.7トン、世界白金総需要は前年比26.8%増加の256.0トンと予測
世界白金供給↓クリックすると拡大します↓ 白金業界団体「ワールド・プラチナム・インベストメント・カウンシル(WPIC)」は9月6日に「PlatinumQuarterly」を発表。2023年の世界白金総供給は前年比0.4%…
-
サウジアラビア、12月末まで自主減産延長
産油国の財政均衡原油価格(2023年)↓クリックすると拡大します↓ サウジアラビアは9月5日に、9月まで延長するとしていた日量100万バレルの自主減産をさらに12月末まで3ヶ月延長すると発表しました。石油輸出国機構(OPEC…
- お問い合わせはこちら
- 24時間受付0120-365-281